
母乳の量が足りていないのか、母乳の出が悪くなったのか、ミルクを足すべきか悩んでいます。時間を増やすべきでしょうか?
1ヶ月の男の子がいます。
助けてください。
母乳をあげる時、いつも片方10分ずつあげてました。
それでお腹いっぱいになり寝てくれてました。
最近母乳をあげてから30分くらいですぐ泣き出して、オムツ換えても抱っこしても体を仰け反らせ泣き止みません。
夜中もずっと泣いていて寝ません。
気が狂いそうです😭
口をパクパクさせて洋服の上からおっぱいを探してるので、母乳の量が足りてないのでしょうか?
15分ずつとか時間を増やした方がいいですか?
それとも母乳の出が悪くなったのか?
ミルク足した方がいいですかね?
- miiiiika(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

つくし
私ならミルクを足して様子を見ます!
それでもダメなら次の手を考えます。

りーまーmama☆
母乳が出ている感じはありますか?
もし、出ている感じがあるのであれば少し吸わせる時間を伸ばしてみてもいいのかな?と思います。
もし、出ている感じはないのでしたら、少しミルクを足してみるのも1つの手かもしれません☺
-
miiiiika
回答ありがとうございます。
乳首から口を離すと滴れるほど出てきてるので、出ていると思います。少し延ばしてダメならミルク足します!- 4月22日
-
りーまーmama☆
母乳は出ているのですね😊
あとは吸わせる回数を増やしてみてもいいかと思います✨
夜中もであれば添い乳などの手もありますから、疲れを起こさないように、休めるときは休んでくださいね😅- 4月22日
-
miiiiika
昨晩は6時間、息子との戦いで心折れました😭
添い乳とミルク足して乗り切ります!
ありがとうございます!- 4月22日

t♡
ミルクを足したらいいかもです!
それか30分で欲しがるけど、母乳でいきたいなら頻回授乳するかです!
-
miiiiika
昼間は頻回授乳しているのですが、さすがに昨晩6時間はキツかったです。ミルク足して様子みます。
回答ありがとうございます。- 4月22日

♡
成長してきてミルク足りてないかも??🤔
添い乳らくですよ(n´—`n)
-
miiiiika
やっぱ、成長して足りないのですかね。
添い乳が慣れてなく下手で😅
練習してみます。
回答ありがとうございます!- 4月22日
-
♡
赤ちゃん横にした時に背中に
毛布ぐっと押し込んであげると
固定されて楽です!
あとはあげてる乳の下に
タオルかなんかで赤ちゃんの口に
乳首が入るら高さにしたり👍- 4月22日
-
miiiiika
ありがとうございます‼︎
やってみます(*˘︶˘*).。.:*♡- 4月22日

すにっち
大きくなって、飲む量が増えたんじゃないでしょうか?
うちの息子はまだ半月なのですが、かなり飲むようになった感じで15分くらいずつくわえてることもあります。
自分でいらなくなったら、はなすので、それまでくわえさせてます。
飲まないのに泣いてる時は、何となくくわえてないと不安な時とかもあるみたいで、
助産師さんから、哺乳瓶の乳首だけとか、おしゃぶりとかくわえさせてもいいよ、と教えていただきました😃
私は私の小指をきれいにしてからくわえさせてますが、そのまま寝てくれるときもあるし、とりあえず泣き止みます☀
-
miiiiika
回答ありがとうございます!
よく吐くので時間を決めて母乳あげてました。満腹中枢が未発達だからお腹いっぱいがわからないって聞いてましたが、いらなくなったら離すんですね!長くあげてみます。
おしゃぶり買ったんですが、くわえてくれませんでした😭
小指‼︎それはイイかもしれないです。
やってみます。- 4月22日
-
すにっち
うちも吐きます😅
親は大変なんですけど、
満杯すぎてのはきもどしは、
別にしても大丈夫で、
はきもどしているうちに自分の容量がわかるようになってくると、この間の2週間検診で助産師さんに言われました😅
指とかくわえさせるときは、口の回りに吸いすぎてチアノーゼが出ないかだけ注意が必要らしいです😃✨
爪を短くして、手を清潔にしてやってください😃✨- 4月23日
-
miiiiika
そうなんですね!昨日離すまで飲ませてみました。吐きますけど寝てくれました。
ありがとうございます☺️
今度それでもダメの時は指、やってみますね✨- 4月23日

♡co♡
私も添い乳でなんとかなる気がします!(*´꒳`*)
ずーと乳を出しっぱなしで一緒に寝る!笑
ってな感じで!笑
-
miiiiika
回答ありがとうございます!
添い乳!頑張ってみます٩(ˊᗜˋ*)و- 4月22日

みじゅ
一度ミルクだけにしてみてはどうでしょうか(´・ω・`)
熱はないですか?
-
miiiiika
回答ありがとうございます!
昨晩ミルクだけにしたのですが、またすぐ欲しがって結局母乳あげました。
熱はなかったです😂- 4月22日

とまと◡̈*
起きた時は母乳は飲ませていますか?
それでもダメならミルクを少し足すといいと思います(o^^o)
授乳回数を増やすと母乳量も増えていきますよ(o^^o)
生後2ヶ月までは、30分に一回飲ませる時もありましたよ(o^^o)
-
miiiiika
はい、起きた時に母乳飲ませてます。
昼間は頻回授乳してるので、乳首から溢れるくらい出てます。でも足りないのか。。
やっぱ今が成長期で足りてなさそうですね。
みなさんの意見を参考にやってみます。
回答ありがとうございました!- 4月22日
miiiiika
回答ありがとうございます。
ミルク足して様子みてみようと思います。
つ、次の手があるんですか??
つくし
ありません!笑
が、ミルクを足してだめなら
眠くなるまでとことん付き合ったり、抱っこ紐をつけて家の周りをウロウロしたりして、合間に母乳をあげて寝るか試してみます。
昨夜がそんな感じでした( ;∀;)笑
miiiiika
私も昨晩6時間同じくでした!
母乳をとことんあげてダメ
ミルクあげてダメ
エルゴでうろうろしてダメ
また母乳あげてダメ
そしたらいきなりギャン泣きで😱
心折れました😵
頑張りましょうね(*´ㅂ`*)