

スノ
抱っこで寝かしつけてます!

退会ユーザー
抱っこです。
1か月でしたら、授乳とオムツ替え以外全て寝ていても許容範囲内です。

はじめてのママリ🔰
とりあえず抱っこして
様子見ます。
生後1ヶ月ならまだねんねの時期だと思います😊

はじめてのママリ🔰
その時期は睡眠多すぎとか考えたことなかったです!
寝るなら寝てもらうに越したことないです🤣
スノ
抱っこで寝かしつけてます!
退会ユーザー
抱っこです。
1か月でしたら、授乳とオムツ替え以外全て寝ていても許容範囲内です。
はじめてのママリ🔰
とりあえず抱っこして
様子見ます。
生後1ヶ月ならまだねんねの時期だと思います😊
はじめてのママリ🔰
その時期は睡眠多すぎとか考えたことなかったです!
寝るなら寝てもらうに越したことないです🤣
「おむつ替え」に関する質問
みなさんの旦那さんは 子育てにどのくらい関与してますか? うちの主人は関与してる方でしょうか?⬇️ ・できること おむつ替え、着替え、保湿、送迎、お風呂、フルーツ切る ・やってないこと 息子のご飯作り、病院受診…
8ヶ月の子を2〜3時間預かることになりました 気をつけることはありますか?? 夜なのでお風呂や離乳食は終わらせてくるそうです おむつ替えなどの時間は メモに書いておこうと思います あとはもう掴まり立ちするので…
生後2ヶ月、毎日早起きされて困ってます 最近夜の睡眠のリズムがついてきたのですが、朝5時過ぎとか6時に起きて寝てくれません。 生活リズムは最近整ってきて 19時前後に寝かしつけ ↓(4、5時間寝る) 0時前後に授乳 ↓…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント