
コメント

ぴーちゃん
うちはローン組まないか、組んでも銀行のカーローンとか利用するかなと思います。
なので、中古車で一括で買える車を買って三年間で貯金貯めて、新車を一括購入しました♡
一括購入の方が値下げも頑張ってくれることも多いです☺️
車屋さんのローンだと金利ばか高いです😅
金利だけでかなりするので、頭金を用意しておいてできるだけ短くローン組んだ方がいいと思います💦

退会ユーザー
うちは一括で買います。
ローン組んじゃえばさきに手に入るって気もしますが、うちは一括で払えないものは自分の身の丈にあっていないもの!と考えてローンは組まないようにしています。
金利で必要以上に取られるとか、そんな無駄な使い方できるほどお金持ちではないのもあります💦
-
marire
確かにそうですよね。
まだ車を買えるほどでは無いのかもしれないですね(´・・`)
車がないと不便ですが、頑張って貯金してみます。- 4月22日

mocha
先月、一括で購入しました(^^)
(おかげで預貯金激減ですが⤵︎)
車は一括で購入したい派なので、すぐ必要でないのであれば、私なら貯めてから一括で買います♡✧*°
-
marire
いいですね!新車( *ˊᵕˋ)
すぐ必要ってわけではないですが、やはり不便で…
頑張って貯めてみようかなぁ(∵`)- 4月22日

退会ユーザー
うちもカーローンは高いので毎回現金で買ってます^ ^
毎月払うより一括の方が気持ち的にもラクなので…笑
-
marire
皆さん高いっておっしゃってますね(∵`)
一括で買う方が良さそうですね。
まだまだ買うのに時間がかかりそうです(^^;)- 4月22日

ちゃんやよ
うちは学生の時から残価設定型クレジットで車に乗ってます🚘
軽→軽→ワンボックスで、今3台目です。
わざわざ頭金を貯めなくても車種によっては月々3万円未満で乗れますよ!
新型セレナに乗ってますが、頭金なし月々29000円、ボーナス月は5万です。
家と違って、車は消耗品なので飽きたりライフスタイルに合わせて変えなければいけないので、価値のあるうちに買い換えて、新しい車に乗ってたほうが気持ちいですよー。
結局車検で十何万もかかるなら、今までと変わらない支払いであれば、新車に乗りたい、というのが私の意見です、笑
-
marire
それは何年か後に売って新しいのを買うって言うシステムなのですか??
確かに車は消耗品ですよね(∵`)- 4月22日
-
ちゃんやよ
そうです💡
うちは今の車は5年ローンで組んでます。
5年後、つまり2回目の車検を通したくないので、残債(約130万)は支払わず新車にする予定です。
今だと金利も1.9%なので、お得でしたよ(*⁰▿⁰*)
どうせいつかはかえるもの。
これから何があるかわからないので貯金を崩したくない人の買い方の1つですよ💡- 4月23日
-
marire
金利安いですね!?
ほかの方は5%から9%とおっしゃってたのですが…残価設定型だと安いんですか??
貯金余り崩したくないのでそう言った購入の仕方もあるのは良いですね( ¨̮ )- 4月23日
-
ちゃんやよ
地域によりけりかもしれないです。
残価設定型の方が通常クレジットより安いですよ。勘違いされやすいですが。
私の住んでる地域は残価設定型は4.9%、通常クレジットは6%です。
今セレナ限定で1.9%でした。
もし仮にローンの満期が来ても、残債を支払わなければいいんです!
実際380万くらいのワンボックスでも、実質200万しないくらいで5年新車に乗れちゃうのって、お得に感じませんか?笑- 4月23日
-
marire
そぅなんですね!
地域も関係するかもなんですね(゚o゚;
確かにお話を聞くとかなりお得に感じます( ¨̮ )金利等も実際分からないので1度ディーラー行ったほうが良さそうですね!- 4月25日

みたち
昔ディーラーでローン組んだら金利9.5%でしたw
もし、ローンを組むならせめて銀行のカーローンがオススメです!
また、私は車の維持費に車検やガソリン代、メンテ、保険、税金、車のローンなど含めておよそ2年間で100万ぐらいでしたwちなみにノートっていう普通車に乗ってます!
-
marire
9.5%!?めっちゃ高いですね(゚o゚;
そんなに高いと買う気失せちゃいますね(∵`)
組むなら銀行のカーローンにします( ¨̮ )
2年間で100万ですか…維持費もバカにならないですね(´・・`)- 4月22日
-
みたち
そうなんですよー(´・ω・`)
しかも始めのローン返してく時って利子が80パーセントぐらい確か締めてたので、いやー、元本が減らない、減らない笑
銀行から借り換え検討してたら、旦那の親が貸してくれるというので甘えました!- 4月23日
-
marire
親が貸してくれるのが1番いいですよね!
無利子ですし(笑)
私も親に相談してみようかなぁ〜- 4月23日

退会ユーザー
ウチは一括以外で買ったことないです。
確かに貯金減って苦しいですけどね(^_^;)
-
marire
みなさん一括なのですね。
私も頑張って貯めてみようかと思います( ¨̮ )- 4月22日

ゆーみん
一括で買うか、親に借りて利息なしで早めに返してました^^;
実家の母様様です💦
-
marire
親に借りられるのはいいですよね!
無利子なので。
素敵なお母様ですね( *ˊᵕˋ)- 4月23日
marire
やはり一括がいいですかね〜
車屋の金利ってどれ位なのですか?
車を購入した事がないので何も分からず…
値下げも頑張ってくれるなら一括の方が良いですかね(∵`)
値下げってどれ位してくれるんですか?
ぴーちゃん
5から9パーセントくらいですね😅とくに残価型クレジットにすると高いです💦
安く乗れてる気持ちにはなりますが、支払いの半分近くは金利ですし、5年とかくめば5年後半分は残ります😅
いつまでも車のローンが家系の圧迫になりますね💦
うちは去年、オプション込みで350万くらいのミニバン購入しましたが、オプションやサービス込みで50万近く値下げしてくれました☆
marire
そぅなんですね!?
そぅ思うとローンは組みたくないですね(;_;)
50万も値引きしてくれるなんて!?
良いですね!決算の時とかでしたか?
良く決算の時を狙えって聞きますが…
ぴーちゃん
うちは9月の決算の時にしました☺️
やはり決算の時はかなり下がりますし、金利も下がったりします!
おなじ会社でも、ディーラーによって売り上げ競争とかもあるので、あちこち見積もりだしてもらいに行っては交渉して…でかなり値引きしてもらいました😄
marire
そぅなんですね!?
やはり決算の時期がいいんですね!!
そこを狙ってみようかと思います。
それまで貯金頑張ってみます( *ˊᵕˋ)
ぴーちゃん
2ヶ月くらい前から動かないとなかなか話が進まないので、早めにどんな車にするかを決めて、ディーラー巡りするといいです😄
あと新古車といって展示や試乗だけの車なのにかなり安くなる車もあります!
marire
そぅなんですね!?
2ヶ月前から動いて9月に買うこと出来るのですか?(゚o゚;何かディーラー行ったらその日に決めなきゃダメって雰囲気があって(;_;)
なんとなくは車は決めてます( ¨̮ )
実際は見てないですが(∵`)