主人の扶養に入っていたが、育休中に気づかず。復帰後、主人の扶養から抜けて自身の社保に戻る手続きをした。定額減税と所得税について不安があり、還付などはあるかどうか疑問。
【定額減税について☺️】
宜しければ教えてください😓✨
令和5年度は育休中で収入はなく、
令和6年の4月に復帰しました!
育休中に主人の扶養に入れることを知らず入ってなかったのですが、
復帰してから子供の園に出す書類の関係で役所に行った際に、
入れることを教えてもらい、育休中の令和5年度だけさかのぼりではいり、また復帰したときからは自身の社保に戻る手続きをしてもらいました!
後日主人宛に、住民税がトータル6万円ほど安くなる通知が届き、
(私が扶養に入ったうえでの定額減税で)
さらに調整給付で6万円の通知も届きました!
私は、定額減税が始まる6月給与から所得税は引かれてません✨
所得税は本来は800円程度です。
この場合、私の分の定額減税は主人で受けてる形になりますか?
所得税三万円分だとすると、私の800円の所得税では到底引ききれないのですが、年末調整後に還付などあるのでしょうか?💦
主人側で、トータル6万円程の減額になっているので、
どうなんだろうと思ってます😁
ちなみに家族構成は、主人と私と息子の3人で、
息子は主人の扶養にはいってます✨
私事ですが、宜しくお願いいたします🙇♂️🤎
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
ママリノ
育休中に扶養に入る、の扶養って税扶養ではないのですか?
役所や定額減税に関わる扶養も税扶養です。
はじめてのママリ🔰
今年の自身の年収が103万を超えるなら4〜5月分の所得税が年末調整で還付、不足分は来年不足給付です😊
-
はじめてのママリ🔰
家族3人、トータル12万なら旦那さんの方で減税されています。ただ調整給付と給与からの定額減税は別物です。夫婦で二重に給付になっても問題ありません。
- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
今年は103越える予定ですが、
4月復帰なので、年末の12月までに103に達するかは微妙なんですが、
それでも越える見込みとして還付になりますか?😲😲
調整給付と定額減税は別扱いなのですね😲😲
教えて頂きありがとうございます!✨
もしかしたら年末調整での還付と、それでも不足してれば来年に不足分が給付されるということですね😉
コメントありがとうございます🥰🤎- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
見込みとして還付はないです。
年末に実際に103万を超えなければ給与からの定額減税分は返金、そして旦那さんの税扶養に入って旦那さんが不足給付に該当すれば給付されます。
103万以上なら4〜5月分が還付されてそれでも3万を超えなければ来年不足給付です。- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
そういうことなのですね!✨
理解できました!
詳しくおしえてくださり、ありがとうございます🙇♂️❣️- 9月29日
はじめてのママリ🔰
恐らく税扶養の手続きです✨
扶養に入ったことで、主人側で減税受けたのなら、私はもらえないことになるのかなーと思ってました😁😁
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥰🤎
ママリノ
自身の社保に戻る、というふうに書かてていたので
社保扶養と税扶養がごっちゃになられているのかと思いました。
税扶養の出入りだけなら、社保に戻る手続き自体不要なので💦
昨年、育休だったなどで収入がなかった人は
二重取りになりますが
返金は不要なので受け取って大丈夫です。