コメント
はじめてのママリ🔰
出かける時の水筒絶対必要ですよね!!!!うちも必ず持参してますが、水筒なんかいらんやろ~って言う主人が一番飲みます😭💦
はじめてのママリ🔰
出かける時の水筒絶対必要ですよね!!!!うちも必ず持参してますが、水筒なんかいらんやろ~って言う主人が一番飲みます😭💦
「上の子」に関する質問
4歳の上の子が昨日(土曜)夕方から39度のお熱が出ています。 カロナールを飲むと少し楽になるようですが、それでも38度台です。もう間も無く内服後6時間で38.9です。 ちょいちょい起きて、水分は取れています。 皆様病…
下の子があまりにも下の子キャラすぎます 笑 みなさんところもそうですか? 上の子は小さい時から慎重派で怒られたら すぐもじもじして黙って泣いて余計に私を苛立たせます 笑 が2歳の下の子は自分が悪いことしたのに…
出産後入院生活辛いです、、 夜中からの破水でちゃんと上の子とバイバイができないまま出産入院生活が始まりました。 本日生後2日目ですが寂しくて何度も泣いています笑 娘も面会にも来れる予定がまさかの初日から発熱、…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
結局1番必要としてるんですね。
さらにグチっていいですか?
自分たちはさっさと車に乗って、準備終わらせて車に乗ると遅いーと言われがちですし、さっきも話をしたら「俺が水筒いらないって言ったんだからいいじゃん。何をしてほしいの?」って。結果子供が不機嫌になって予定通りに進まず空気も悪くなるのが嫌なのにズレ過ぎてて呆れます。支度終わるまで待ってろって話です。
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!!!
で、全部旦那が飲み干してたりなくなるので多めに持って行くはめになります😱😱
さっさと車に乗って待ってるくらいなら準備手伝ってほしい
ですよね。自分のこと、子供のこと、出かける準備、家の家事など出かけるまでにやる事
盛りだくさんなのに。
結局子供が不機嫌になり空気が
悪くなるとまたイライラして
皆機嫌が悪くなりますもんね。
とってもとってもお気持ちわかります。準備手伝わないなら
黙って待ってろ!!!ですよね。
はじめてのママリ🔰
なら水筒を旦那様に支度して頂きたいくらいですね。
1日経って普通に話し掛けてくることすらイラッとして素っ気なくしてしまいますが早く切り替えないとですね😩
グチ聞いてださってありがとうございました😭