![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手軽に持ち運び可能なローチェア(テーブル付き)を探しています。西松屋のポータブルローチェアや楽天で売られている同様なチェアについて、使い心地やハイテーブルでの利用方法についての情報を求めています。
手軽に持ち運び可能なローチェア(テーブル付き)を探しています!
自宅がローテーブル、実家がハイテーブル(電車利用)なので、持ち運びしやすいものが希望です!
西松屋のこちらのポータブルローチェアを使っている方いますか??使い心地を教えいたただけると嬉しいです☺️
また楽天などで売っている同じようなポータブルチェアで、ハイテーブルの時に大人の椅子に乗せて使うものを使っている方いませんか??😭
使い心地の情報があまりなくて困っています🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
実家に遊びに行って実家で離乳食食べるのに使ってます👏🏻
いい子に座っていられれば問題ありませんが、椅子自体が4脚で正方形で均等にしか開いてない分安定感がないので、ぐずったり、集中力が切れてきて後ろに仰け反ったりして全体重を背もたれにかけてしまうと後ろに倒れそうになった事が何回かあります💦
他のブランドの物だと椅子の脚の下に更に板があったり、後ろ脚2本が背もたりより後ろに伸びてるので安定感があるので、それに比べると少し安定性に欠けるといった使い心地です😔
お値段相応の使い心地で、たまに使う程度なので私は使い続けてますが、頻繁に実家で離乳食となると少し危ないのかなと思いました。
これ以外のものでもう少し金額出せばローチェアでも脚が開いてる物だったり板がついてる物買えるので、かえってそっちのが安心して使えるんじゃないでしょうか🥺✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
楽天で購入した同じような椅子を実家に帰った時に使ってます!
お値段も手頃、思ったよりしっかりしている、折りたたむと小さくなると満足しています🌸
固いところに座るのがあまり好きでない子どもですが、この椅子は布製なので木製やプラスチック製のものより座ってくれます!
ただ、テーブルは外から内にスライドしてつけるため、子どもがテーブルをぐっと押すとすぐに取れます。
飽きると出ようとして色々動いたり手で押したりするので、子どもによってはテーブルは使い物にならないかもしれません💦
テーブルは無くても大丈夫でしたら問題はないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😊
テーブルは欲しいので、迷いどころです🥹
思ったよりしっかりしているとのことですが、こちらだったりしますか??🙇✨- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
購入したメールが確認できず確実にとは言い切れないのですが、色や見た目からそちら同じものだと思います!
スライドでテーブルをつける時、カチッと音が鳴ってけっこうしっかり着くのですが、それ以上に子どもの力が強かったです💦
もう少しで8ヶ月ですが、今のところは倒れたり抜け出したりはないです!- 10月1日
![マイペース](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイペース
楽天で同じタイプを購入しました!とてつもなく満足です!
コスパもいいですし、軽量で組み立ても楽で子供も落ち着いて座っています🩷ピクニックや外食にも大活躍!
ただ、椅子に座るのが苦手な子やすぐ立ちたくなるお子さんは少し注意が必要かも知れません!!
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
やはり持ち運びに便利そうですね♡
倒れそうになったり安全性に欠けるという事でしょうか??💦
ちなみにこちらだったりしますか??- 10月1日
-
マイペース
これです!!我が家の娘は一歳過ぎたあたりに少し危なかったのですが、基本的にご飯の時は親が近くにいるので、実際に倒れたりはなかったです✨
今ではちゃんと危ないことを理解して座ってくれています🌸- 10月1日
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
仰け反ると危ないんですね💦うちの子は抱っこでも嫌になると仰け反る事があるので不安要素になりそうです、、、。
子供の安全性が1番なので他の物も検討してみます🙇♀️✨