![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
グスケットのヒップシート使ってます!本当に便利なので使いまくってます🤣🩵
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
洗濯干すときとかはエルゴの抱っこ紐に入れてました!
コニーとかも使ってみたのですが、息子の体格が大きめだったのであまりしっくりこず😅
あとは7ヶ月くらいからは抱っこ紐で身動き取れないのが嫌でモゾモゾするようになったので、ポルバンのヒップシートを買って今も使ってます🙏🏻
ヒップシートはオムツやおしり拭きやマグなんかも入るので、おでかけのときにも大活躍してます☀️
![パキラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パキラ
新生児の時からずっとリングスリングです🙆♀️
ただの布みたいなもんなのでとにかく楽です〜
5ヶ月かけて母も子もスリングに慣れて安心できる感じです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
タックマミーというのを使ってます!
布だけみたいな感じなので肩の負担はありますが、エルゴみたいなガッチリしたものより気軽につけられて最近はそればっかり使ってます!
背中のチャックをあけて寝たままそっとおろすこともできるみたいなやつです!(うちの子は起きちゃって無理でしたが😂)
はじめてのママリ🔰
ものすごく気になってました!
腰座りとありますが1人座りできてからの仕様でしたか?
はじめてのママリ🔰
1人座りできてからだと思います!