![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義祖母宅には2,3ヶ月に1回訪問しています。月1で行きたいが、誘われず悩んでいます。他の方はどのくらい頻繁に訪れているでしょうか。
同市内にいる義祖母(と義叔母)にどのくらいの頻度で会っていますか?
義祖母と義叔母が一緒に暮らしています🏠
市内でうちからは車で20分くらいです🚗³₃
義両親とは色々あって絶縁していますが、義祖母と義叔母との関係は良好です😌
私にも子どもにもよくしてくれて感謝しています😊
こちらが負担だろうからと気を遣ってくれているのか、あまり遊びに来てとか写真送ってとかは言ってこないですが、特別な日ではなくても定期的に手紙やブレゼントを送ってくれます🥺
旦那が基本的に引きこもりたい人&連絡がマメじゃないのでそんな積極的?に行こう!って感じでもなく、いつも私の方から「そろそろ会いにいかない?」って提案してます……
今のところ2,3ヶ月に1回の訪問なのですが、私的には月1で行きたいくらいです😂笑
でも、誘われてるわけじゃないし、遊びに行くとごちそうを用意するのも大変だろうし、となかなかこちらから行きたいとも言えなくて😂
皆さんどのくらいの頻度で義祖母宅に行ってるもんなんですかね🥺??
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じくらいの距離に住んでいますが年に2回くらいしか会わないです😊
![子どもが可愛い♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが可愛い♡
うちも20分程の距離ですか
前は週1で行ってました😄
今は月1くらいですかね🍓
ご馳走を準備してくれるのも
申し訳なくおもいますが
相手側からしたら
喜んで準備してくれると思うのでいいと思いますよ🎵
-
ママリ
料理好きみたいですし、もう食べられないよ〜ってくらい作ってくれるので喜んで準備してるんだろうなとは思います🤣
が、それが月1となると負担なのかどうなのか……
でもやっぱ月1 理想です〜🥺
こちらから遊びに行きたいな〜って提案する感じですか??- 9月28日
-
子どもが可愛い♡
あ、すみません💦
下に返信してました💦- 9月28日
![子どもが可愛い♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが可愛い♡
ありがたいですね💛
私なら遠慮なく頂きます😊
それか、毎回大変だから今度なんか買ってくるね〜とか言ってみたらどうでしょう🙂
そうですね〜!!
今から遊び行くよー!って当日に電話してます😄
うちの場合は旦那が仕事だったりの時に義理祖母の家に
私と子どもで行ってます🌼*・
旦那には ばあちゃん家行ってくるね〜と言ってます🍎
ママリ
そうなんですね😳
年末年始とかお盆とかそういう節目に行かれる感じですか??
はじめてのママリ🔰
そうです😊
仲が悪いとかではないですが高齢で1人暮らしなので気を使わせるのが申し訳なくて💦💦
義母は週一で買い物に連れて行ったりしてるみたいです😊
ママリ
確かにお祖母様が一人暮らしのところに頻繁にお邪魔するのは躊躇いますね😂
うちは義祖母もまだまだ若くて元気ですし、義叔母もいるから気兼ねなく行きたいと思えるのもあるかもですね🙌🏻