
2歳の子供の引っ越しに関する心配。新居に慣れるまでの期間について相談しています。
昨日引っ越ししました!
1ヶ月の娘はまあもちろん全然平気そうですが、
2歳の子のメンタルが心配です。
昨日はかなり夜泣きしました。
夜遅くまで起きてるのに朝早く起きてきたり
ご飯全然食べなかったり…色々しんどそうです。
近くにじーじばーばの家があり
私の入院中はそこに泊まっていて、
むしろそこの方が安心するらしく、
今日じーじばーばに夕方から預かってもらったら
そのまま寝て夜通し寝そうな感じです。
早く新居にも慣れてほしい😢
2歳くらいのお子さんいる方で引っ越した方、
慣れるまでどのくらいかかりましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
長男が2歳の時に賃貸から賃貸に引っ越しました。
1ヶ月くらいで慣れましたよ!

ままり🔰
上の子が2歳になる直前、下の子が産まれて1ヶ月の時に引越しました🏡
弟が生まれ家が変わって、保育園も変わって2ヶ月ほど夜泣き・癇癪が多くなるなどありました🥲
いま思えば2歳の子には耐え難い環境の変化だったなと思います💧
特になにかしたわけでは無かったですが、家が広くなって滑り台を置けるようになった事が嬉しかったようで徐々に慣れていきました😂
時間が解決かなぁと思います💭
-
はじめてのママリ🔰
まさしくうちと一緒ですね💦
耐え難い環境の変化なんですね😢なんか可哀想なことしました。。引っ越しで余裕なくて癇癪起こされた時私もイライラしてることあるし、だめですね😭
可哀想なことしてしまいました、、とはいえ前の家では4人だと布団も敷けないくらい狭かったから引っ越すしかなかったんですけど😭- 9月28日
-
ままり🔰
私も2人目産まれてまだ慣れてなくて、イライラしっぱなしでした😭
ほんと余裕なくて落ち着いてきた頃にもう少し優しくしたあげられたなぁと反省しました😭
うちもです🥹2DKの団地に4人はほんと狭くて😂
大人も子どもも慣れるまでは大変ですが、頑張ってください🥹🤍- 9月29日
はじめてのママリ🔰
やはりそのくらいはみといた方がいいんですね💦ありがとうございます😢