
コメント

はじめてのママリ🔰
会社の雰囲気となぜ奥さんが来ることになったのかによると思います🤔
家族ぐるみで付き合いがある会社もあるので、その時は参加しますが、昔どこでも旦那にひっついてきてアピールしてる図々しい嫁も見たことあります😂
はじめてのママリ🔰
会社の雰囲気となぜ奥さんが来ることになったのかによると思います🤔
家族ぐるみで付き合いがある会社もあるので、その時は参加しますが、昔どこでも旦那にひっついてきてアピールしてる図々しい嫁も見たことあります😂
「未婚」に関する質問
保育士してます。 週5でフルタイムパート 時給は8年働いてたった150円しか上がらず 姉が大手スーパーで2年パートしてて すでに時給越されてる。 社員は1日10時間勤務する代わりに 土日祝+平日1日休み。 実質子供がい…
25歳未婚。お付き合い5ヶ月目で妊娠発覚しました。 現在8週目になります。 初めてのことなので、沢山調べ悩みましたが、両親に話した際とても喜んでくれたことがきっかけで、産みたいと思いました。 しかし、相手に話した…
私自身の睡眠時間についてなんですが...笑 子育てをするようになってから(約7年前から) 睡眠時間が長くなりました。 独身、未婚の時は 夜10時、11時に寝て 朝6時とかに起きる生活でした。 それでも眠気などなかったで…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
会社の雰囲気はどちらかというと社員は仲良しって感じですが、家族ぐるみて仲良しではないです😥
男だらけのところにポツンと奥様がくるのも勇気いるよなぁ~って思ってます
アピールはウザいですね(笑)
ちやほやされたいとかそういうタイプの奥様でないことを祈ります
はじめてのママリ🔰
奥さんも連れておいでよ〜!って周りが納得してる雰囲気なら、こちらも旦那がどういうところで働いてるかも知れる、顔利かせておくメリットはあるので参加します!
でも独身率高いんですもんね🤔不思議ですね🤔
ちやほやされたいタイプか、私がこの旦那の嫁です✨ってタイプだと面倒ですね笑