
コメント

みなみ
初めのうちは、食べる量がも少なくて、アレルギーチェックのためにやる物だと考えて大丈夫なので午前中であればミルクが前後しちゃっても大丈夫ですよ!
一回食の時は朝早く起きてしまったらそこで一度ミルクを飲ませて、次のミルクの時間の前に食べさせてその後にミルクって感じであげてました!
8時に飲んでいるのなら、10分ほど早く離乳食を食べさせるか、機嫌が悪ければミルク後に食べさせるでもどちらでもいいと思います👌🏻
最初は小さじ1からなので離乳食食べたからといってミルクの時間が大きくズレると言ったことも特に無かったです!

はじめてのママリ🔰
うちはそのスケジュールだと8時に食べさせてすぐ後にミルクにしてました。9時頃から小児科は空いてるので、アレルギー出てもすぐ行けるな〜って感じでそうしてました。
-
はじめてのママリ🔰
開いてるので、です🙇♀️
- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!時間帯とか気にした方がいいんですね🤔
だと初めてあげる時は平日の方がいいですよね??💦- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
開始からずっと、初めてのものを試すのは小児科やってる日だけにしてました。
- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
それがいいですよね
ありがとうございます😊- 9月28日
はじめてのママリ🔰
なるほどです!だと初めてあげる時は平日の方がいいですよね??💦
みなみ
そうですね!🌟
もし手作りするのであれば土日に1週間分作って月曜日からスタートすれば楽ちんですよ!
はじめてのママリ🔰
初めて食べさせるものはとりあえず1食分だけ作ってましたか??
質問だらけですみません🥺
みなみ
セリアに1つ25mlまで保存できる冷凍トレーが売ってたので最初の頃は10倍がゆをそれに1週間分作って冷凍してその都度解凍してあげてました^^
はじめてのママリ🔰
わざわざ画像まで本当にありがとうございます😭😭
明日見てこようと思います!