
10ヶ月の子供の皮がむけて痒そう。病院で水虫ではないと言われ、薬の効果がわからず悩んでいる。同じ症状の経験者いますか?新たな病院で診てもらうべきでしょうか。
10ヶ月の子供の手と足が日に日に皮がむけひどくなっています…
ハイハイを始めて1ヶ月以上たちますが一週間ほど前から発疹のようなものが気になっていて、それから皮がむけて夜中寝てるときもかいていて、うちによくお友達もくるので水虫だったらやだと思い病院(小児科)に連れていきましたが子供は新陳代謝がいいから皮がむけるのなんて普通だよ。痒そうなら薬ぬって。とだけ言われ、水虫じゃないだろうと言われました。今4日目ですが薬が効いているのか?効いてないのか?前よりひどく皮がベロベロむけてかわいそうです。
これは治りかけなのか、薬が合っていないのか、数日様子を見た方がいいのでしょうか?まだ手づかみで食べたりしませんが手を口に入れます。すぐ違う病院で見てもらった方がいいでしょうか
ちなみに私も1ヶ月くらい前に足に発疹と、皮がむけて水虫?と思い常に靴下と毎日床拭き掃除をして一週間前にきれいになり治ったと思っていました。それが移ってしまったのでしょうか。同じようになった方いますか?
少し見辛いですが指先も結構むけていて足もこんな感じです。
- 舞(10歳)

コロハル
私だったら小児科の先生の判断に納得いかなかった場合、皮膚科で見てもらいます😊

∞まぁみん∞
皮膚のことなら皮膚科が専門なので皮膚科に行ったほうがいいと思いますよ。
小児科は全て見てくれますが、詳しいこととかわからないとは思うので。

けいちゃま
皆さんがおっしゃるとおり、皮膚科がよさそうですね!
うちも、足の指の皮がむけてますー。ハイハイのせいなのか、大きくなるからなのか、と軽く考えていましたが、連れていってみようかな(・・;)

舞
皆様ありがとうございます(;_;)
知人に小児科を進められたので行きましたがやはり皮膚科に行ってみようと思います!
ありがとうございました!
コメント