※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

精神科入院費が高くて心配。強迫症で加害恐れもあるため入院が必要。貯蓄なし、子供2人、妊婦。治療費が怖い。

精神科に入院された方
お話聞きたいです

精神科の入院費って高いと知りました
しかし、希死念慮などひどく、もともと強迫症もあり加害する恐れがあるため、そちらのグループでも絶対に入院した方がいい。頼み込んでお願いしなと言われました 貯蓄はなく、子供2人ありの妊婦です
生命保険にも入っておらず、手帳とか自立支援医療とかも何もない、、、
莫大な治療費になりますよね、、それが怖くて

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

その条件だと高額になりそうですね。しかし高額療養制度は使えます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    希死念慮などがあるからということでしょうか??🥲

    • 9月28日
  • ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

    希死念慮は関係なく、保険や自立支援等がない為です

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

高額医療の適用になるので、あらかじめ限度額適用認定証を申請しておけば、月8万〜10万程度の入院費で済むと思います!
入院費とは関係ないですが、自立支援医療はかかりつけ医に言えばすぐに申請できるので絶対にあった方が良いですよ!外来と薬の支払いの上限が2500円〜5000円になるので負担がすごく軽くなります!!
初診から1年6ヶ月が経過していれば障害年金の申請もできます!
2級で夫と子ども2人だと月18万程度、3級でも8万程度の年金が受給できます!