

退会ユーザー
可愛くて仕方ないからですかね🤔

はじめてのママリ
そこまで大きなトラブルではないですが
●悪阻が酷すぎて退職
●分娩時頻脈、血圧上昇で気絶寸前
● 会陰切開+避けまくりました
●退院後抗生物質の副作用で胃がただれて再入院
と色々ありましたが
息子が可愛すぎてもう一度新生児から育てたいという気持ちも芽生えました🌱
上記書いてても『あー色々あったな』
とは思いつつ当時のしんどさまで思い出せません🤣
忘れちゃうんでしょうね笑
あとは旦那が成長して
2人目欲しいと言われたときに
『家事育児を今よりもやる』と
約束してもらいました☺️
2人目妊娠中ですが
悪阻も一人目よりも軽くて
(おそらく上の子のお世話に必死で忘れちゃうんでしょうね)
旦那もかなり積極的で
妊娠できて良かったと思います✨

はじめてのママリ🔰
トラブルと言うかわからないですが…
緊急帝王切開でした。
産後より陣痛の方が断然辛かった(2人目も帝王切開予定)のと、もともと2人以上は子どもが欲しかったからです👧👦

はじめてのママリ
こんなに可愛い子供に会えるならあの時のトラブルなんて大したことないなって思えるからです🫶🏻
それと上の方同様、当時はすごく辛かったのは覚えているけど、具体的な辛さや痛みって覚えてないんですよね😂
生物って自己防衛や子孫繁栄のためにそういうふうにできているって授業で聞いたことがあります🤔
なので、もしまた次もすごく辛くても、時が過ぎればただの過去の記憶になることを知っているので怖くないです☺️

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます😊
私自身分娩時に出血多量で死にかけ数ヶ月寝たきりになってしまったのもありなかなか踏み切れず、他の方はどういった感じなんだろうと質問させていただきました🌱
確かに、可愛い子供に会えるならそれが1番大きいですよね◎
もし次も同じようなことになり自分が死んでしまったら、残される我が子の未来に対して不安な気持ちが強く、まだあの恐怖を忘れるには至りませんが家族でしっかり話し合い決めていこうと思います😌
コメント下さりありがとうございました😊✨️
コメント