※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の食事について妊娠中のジャンクフードやパンが子どもの発達障害…

妊娠中の食事について

妊娠中のジャンクフードやパンが子どもの発達障害の原因って研究がでましたが、みなさんはどこまで気をつけられてますか?☺️

つわりの時期はほんとにたべられなくてパンメインだったので気になりまして…


ちなみにですが一人目はつわりがそこまでてはなく、何でもバランスよくたべられたので?定型です😂

コメント

はじめてのママリ🔰

バランス良く食べてた上の子が発達グレー、なーんにも気にしないで好きな物を好きなだけ食べてた下の子は発達早めです🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂
    脂質と糖質のとりすぎがよくないということらしいんですが、謎です😂

    • 1時間前
ままり

私の母がパン好きでよく食べていたそうですが、兄弟全員普通ですよー!
パンが好きなのは遺伝したかもしれないですが😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹の子が好きなものを食べたくなるって言いますしね🙆

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

生物など以外は好きなもの食べてました
今のところ発達問題なしの4歳です🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脂質と糖質のとりすぎがよくないらしいです😂
    つわりが酷かったこの方が定型率高めなので謎です。笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

つわり一切なく職場のまかないで健康的な食生活してた長男が発達グレー、つわりが酷くてパスタしか食べれなかった次男は問題なしです😅パンではありませんが⋯🤔
色んな研究結果があるとは思いますが、つわりで食べられない物はどうしようもないと思います😂そりゃ食生活は大事だとは思いますが、1日3食バランス良く食べるなんてつわり時期には拷問すぎます😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😂
    むすこも療育に行ってた時期があるんですが、みなさんつわりがほとんどなかったとのことでした🙆
    どういう研究したのか謎です…笑

    • 1時間前