

はじめてのママリ🔰
あると思いますよ。見てないだけでたくさんの虐待はあります。
私の友人の知り合いですらあるので、目立たないだけで虐待はありえるとおもってます。
近所にいた時は児相に連絡したり警察に連絡したりできる事はしますが、それ以上はやはり出来ないので難しいですよね。
はじめてのママリ🔰
あると思いますよ。見てないだけでたくさんの虐待はあります。
私の友人の知り合いですらあるので、目立たないだけで虐待はありえるとおもってます。
近所にいた時は児相に連絡したり警察に連絡したりできる事はしますが、それ以上はやはり出来ないので難しいですよね。
「虐待」に関する質問
余裕がなさすぎ、すぐ苛立つことが最近の悩みです 実家遠方、時短勤務です 8時預かり、16時お迎えで日々仕事が終わる14時から家に着いてご飯を準備してたらもうお迎えの時間です おもちゃを散らかす、癇癪を起こすと苛…
どうすればいいでしょうか… 4月に出産、現在約半年間里帰り中です。 私は海外に住んでいるので 帰りたくてもすぐに自宅に帰れない状況です。 妊娠中、出産後通して実父の煙草に悩まされています。 数年前から父は煙草…
子育てにおいて何が1番大切だと思いますか? 愛情、夫婦仲が良い、知育、早期教育、などなど、、、 逆にこれは絶対ダメ!というものはなんだと思いますか? 子どもの前の喧嘩、虐待、、、 皆さんの考えとその理由を沢山…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント