
SUVに乗っている方への質問です。ファミリーカーが欲しいと考えており、セダンからSUVに買い替えを検討中です。乗り心地や子供の乗せやすさについて教えてください。
SUV現在乗られてる方✨
子供乗せたりどうですか?
また何に乗ってますか?
ファミリーカーは形がタイプではなく、SUV欲しいです🥺
今はセダンでドアの開閉は私がしているのと、乗り降りは車高が高くはないので勝手にしてくれていてまぁ困りはしてないですが8年目なので買い替え考えていて✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
プラドに乗ってます!
あたしもファミリーカーが嫌で
VOXY乗ってましたがSUVに
変えました😂
車高高いですが、ステップがあるので子供達はすんなり乗ってます
7人乗りに乗ってるので
結構広くていいですが
風が強い日や隣の車との
距離が近い時はスライドじゃないので
私や旦那が開けなければならない
そのくらいですね、面倒なのは😂

ママリ
SUVからスライドドア系の車に変えました
子供がドアパンチしないだろうな、と確信できない間はスライドドアが一番いいと思いました(⌒-⌒; )
一番乗らないだろうな、と思っていたのですが、慣れるとほんっとに楽です😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
スライドドアの良さはセカンドカーで実感しているので現在SUVに乗られてる方の意見を聞きたかった質問でした。- 9月27日
-
ママリ
お子さんが大きい子ならいいかもですね💦
ちなみにうちはハリアーでした!- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
4.5歳なのでまだ小さいですかね😅😔待つ事はできるので開け閉めは基本親がしてます。
ハリアーもかっこいいですよね✨SUV色々カッコイイのがありすぎて悩みます💦- 9月27日

arc
エクストレイル乗ってます。
スライドの車乗ったことなくて、子供たちは開けてもらうのが当たり前で育っているので、黙って開けるの待ってますよ💦
左右隣いなかったら、自分で乗り降りしてますが、小学生なので何の問題もないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
エクストレイル職場の方が乗っていてかっこいいなと思ってました😊
お子様がそれくらいの年齢だと乗り降りも問題ないのですね✨
それが当たり前だと慣れて生活できますよね🚗✨- 9月27日
-
arc
セダンよりは車高高くて運転しやすいと思いますよ😊
荷物も沢山乗るし、お子さんの問題ないなら、ヴェゼルとか2000CCクラスのSUV良いかなと思いました☺️- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
ヴィゼル調べました!よく街中でみます🥺
2000ccクラスですね✏️✨
荷物沢山乗せれる方が良いです、セダン子供の自転車がギリギリ乗らなくて💦- 9月27日

はじめてのママリ🔰
エクストレイルとヤリスクロスに乗ってます。
エクストレイルなら大丈夫ですが、ヤリスクロスはチャイルドシートを乗せると狭いです。
まだ子どもが小さいのも理由かと思いますが…
乗せる時にドアひらくのが大変&怖いです。
ヤリスクロスはドアバンしないようにか、後部のドアがガバッと開かないので乗せにくいです。
ファミリーカーがそろそろ納車なので、どちらを残すか迷い中です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ヤリスクロスまだ新しいですよね?でもどちらを残すか迷い中なのですね🥺
後部のドアがガバッと開かないの知りませんでした!
ヤリスクロスSUVの中では少し小さめですよね、カッコいいけど狭さを感じるのは子連れには不便ですよね🥺- 9月27日

はじめてのママリ🔰🔰🔰
エクストレイル→RAV4に上の子0歳のときから乗っています。セカンドカーは軽のスライドドアです。
風が強いとか駐車場が狭いときは正直スライドがいいなーって思います💦
けど今セダンで困っていないのであればSUVの方が腰曲げなくて済むし楽になったと感じると思います😆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
スライド便利ですよね、なんかもう少しかっこいいファミリーカーが出てくれるといいのですが🥺- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰🔰🔰
ですよね!!!
うちvoxy試乗したけどなんか違うって話になりました😂
でもSUVだとディーラーで後部座席にモニターつけてもらえなくて、こどもにモニター見えないって文句言われます🫠- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
セダンも後部座席にモニターは無理なので、目には良くないかもですが運転席と助手席の首のところに固定してそれぞれDVDプレイヤーつけてました😅
ファミリーカー、大体分譲地の子持ち家庭持ってるし子供いたら一家に一台みたいな感じですが、反抗して違う車種希望してます😂- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰🔰🔰
ちなみに我が家は結局エクストレイルでよかったかも?ってなってます🤣
RAV4の気になる点→
ドアを閉めるのに結構力がいる。私でも何回かやり直す。こども抱っこしてたらシンドイ💦
後部座席の足元が意外と狭い。前席を前に出しても圧迫感あり。
試乗して旦那に伝えたけど、トヨタへの憧れ強すぎてスルーされました🤣でも今はエクストレイルだったかなー言うてます🙄- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
へぇぇ✨それは試乗しないと分からない点ですね!教えてくださりありがとうございます😊
私も日本車だとなぜかTOYOTA良いなと思いますが根拠もないので試乗して試してみようと思います🥹- 9月28日

✩sea✩
C-HRなので参考にならないかもしれませんが…
後部座席が狭くて、子ども乗せると喧嘩するので、子ども達がいる時にはなるべく乗らないようにしています💦
狭いのと、モニター(ナビ画面)が見にくい!と後ろでずっと文句言ってます…
大人だけなら、全然いいんですけどね…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちもセダンですら喧嘩してます😂前には乗せたくないので、子供2人後ろですがよく叱ってます😂なるほど、モニター見にくいとうちの子も文句言いそうです、、- 9月27日

ママリ
SUVいいですよね!
プラド、GLB乗ってました!
最近、次のSUVを何にするか夫婦で
離しているところで候補に上がってるのが
グラチェ、LXです!
外車の国産車にはない独特な感じと
顔が好みで私はグラチェ推し
旦那はLXが推しなので
バチバチです😇(平和なバチバチです笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ベンツいいですよね、主人がアウディ派なので買えなさそうですが💦
私もジープ推しです🥺
レクサス盗難が怖いです😂でもかっこいいです!- 9月27日

はじめてのママリ🔰
フォレスター乗ってます🙋♀️
まだ子ども小さいので勿論私がドア開けて出してますが、正直ドアパンチ怖いので、ある程度大きくなっても私が開け閉めしないとなと思います😅
が、乗り心地はめちゃくちゃ良いし広いのでゆったり乗れます♪
車興味なかったですが、SUVすごく気に入ったので今後もSUVでいくと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
主人がネットで調べてスバルっていいらしいよっていってました🥺✨
広いのいいですね☺️✨✨しかも気にいってらっしゃるって事は心地いいんだろうな〜❤️羨ましいです!- 9月28日

退会ユーザー
お金があるなら断然プラド買いたいですが、我が家はCX5です!
でも、おっきくなってきて友達何人かのせてお出かけしたいな〜ってときできないのでCX8にすればよかったって思ってます😂
ちなみに車高あって園児の時はちょっと乗るの大変そうでした🤣
何故かMAZDA嫌いな方多いですが(笑)見た目カッコよくて気に入ってます😍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
プラドかっこいいですよね、主人が大きすぎって反対すると思います🥺マツダCX気になってました!マツダの車屋さん建物がラグジュアリーでおしゃれですよね✨
私はマツダ好き派です🚗- 9月28日

a.
カローラクロス乗ってます🙋♀️
うちも夫がミニバンは嫌だと言い、お金出すのは夫なので好きなやつを選ばせました。
その前は同じくデカめのセダンに乗ってて、運転しにくかったので、そのセダンよりは幅と長さを小さくして欲しいという私の要望の元やってきたのがカローラクロスでした😅
次はレクサスがいいそうです😱

はじめてのママリ🔰
ランクル乗ってます😊
その前はハリアーなのでずっとSUVです!
ドアは隣に車ある時は親があけてますね☺️距離が結構あいていれば、あけていいよー!って声かけて自分でおりてもらってます😊
もうこれが当たり前なので慣れですね!笑
スライドドアからの変更だとかなり面倒に感じるかもですが、そうじゃないみたいなので問題ないかと✨

退会ユーザー
兄がエクストレイルに乗ってました。子供と乗せてもらってて不便は感じなかったですね。この大きさならファミリーカーでギリ行けるなと!
私はRAV4に乗りたかったのですが運転に自身はない方なので乗ってるシエンタと同じサイズのコンパクトSUVに乗ってます(笑)乗りやすいし運転もしやすいので次はカローラクロスにして、最終的にRAV4にしようと決めました(笑)でもSUVだとマツダもいいんですよね〜!
プラド?ランクル?私の周りでは多いですね。ハイラックスとかも割といます(笑)
子供3人ならおすすめしないですが2人までならSUVいけますね。
私はスライドドアじゃない方が車の掃除がしやすくて最高だと思ってます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
プラド!かっこいいです〜☺️
プラドってなかなか店舗に行くだけじゃ買えないのですかね🥺
ステップあったら子供乗れてるのですね!しかも7人乗り!7人乗りがあるのは知りませんでした🚗✨
ドアを開けるのはもう子供が生まれてから6年ずっとやってきてるのでお手のもんです😂
はじめてのママリ🔰
中古であれば売ってないですか??
あたしは新車で買いましたが
3〜4ヶ月待ちくらいでした😊
5人、7人乗りがあります☺️
うちの子達は小中学生なので
最近は自分で手で抑えながら
乗り降りしてます☺️
はじめてのママリ🔰
一度見たことありましたが、あんまり値段下がってないのでそれなら新車がいいなぁ〜と思ってました。
そこからまだ今のセダンものれるので行動しておらず😅😱
きちんと手で押さえて乗り降りできるの素晴らしいです!うちの子もそう出来るように教えていきたいです✨
はじめてのママリ🔰
プラドは最近新しいのがでて
また上がってるんですよね😅
中古でも500とかしますよね💦
プラド前はRAV4でしたが
5人家族なので狭くて1年で
親に譲りました🤣💦
今は別居中で旦那はjeepですが
やっぱりプラドが乗りやすいです😂