※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

歯医者の初診で2万4000円はありえないですよね?子どもと一緒に行って乳…

歯医者の初診で2万4000円はありえないですよね?

子どもと一緒に行って乳幼児医療を利用して子どもは300円でした。

子どもと一緒のことをして私のみ歯周病の検査をしました(異常なし)
後は子どもと全く一緒でした。

マイナンバーと保険証両方出しました。

今日休みなので明日電話しますが、高いところだとこれくらいするのでしょうか?
たぶん保険適用されてないのかもしれません。
ですが領収書には負担割合30%と書いてあります。

歯科治療はなにもしてません。
カウンセリング(治療方針)とレントゲン3枚などをしました。

コメント

はじめてのママリ

色々行きましたがだいたい5千円前後だと思います!

計算ミスじゃないでしょうか?😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    計算ミスですかね?
    2万4000円の3割が7000円ろどなので3割になってない可能性ありますね!
    1万しか持って行ってなくて動揺してカードで普通に支払ってしまったのですが家に帰ってからずっと調べてて高いよな?でもありえるのか?でも子ども保険適用で300円だったし、、、と気になっていました😭😭

    明日電話して聞いてみます!
    ありがとうございます😊

    • 2時間前
るん

あり得ないですね、歯科衛生士ですが見た事ない金額です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯科衛生士さんからしたらビックリですよね😭
    私もビックリしたけど分からなくてこんなものかと思い支払ってしまったのですが後から調べたらおかしいのかなと思い質問させてもらいました。
    3割にしたら7000円ほどなのでもしかしたら3割になってなくて100%で請求されてる可能性ありますよね😭😭

    明日電話してみます!!
    ありがとうございます😊

    • 2時間前
三児のママ

医療機関で働いてますが自費
くらい高すぎます🫨
明細、点数等はどうなってますか?

はじめてのママリ🔰

旦那ですが、
虫歯のフルコース治療ですら保険内で事前に高額と言われて1万でしたよ😭

私は初診で
レントゲンと顕微鏡、クリーニングで5000円位でした。

りりり

高いですね
旦那が虫歯治療通ってて5000円以上かかるときは次は高くていくらくらいと教えてくれるし
初診で24000円言われたらわたしもお金足りないです笑