
生命保険の請求についてです生命保険を請求する際担当者を通さず、直接…
生命保険の請求についてです
生命保険を請求する際担当者を通さず、直接コールセンターから請求する場合、
①もし保険が降りるとしたら担当者に知られますか?
②もし保険降りなかったとしたら、保険請求したことを担当に知られてしまいますか?
入っていた生命保険会社に義母が働き始め勝手に担当者を元々の担当者から義母に変えられていたらしく、今回保険請求しようとした時に担当者が義母になったことを知りました。
保険金出たことやいくら出たなど知られたく無いので気になって質問してみました😭
- れん(生後1ヶ月, 1歳9ヶ月, 4歳6ヶ月)

♡yume♡
勝手に担当者を義母に変えてるなら、保証内容や掛金も把握されてるでしょうし定期的に検索していたら請求履歴も知られると思います。
保険会社によっては、コールセンターに書類請求しても最寄りの担当者に連絡がいき郵送ではなく請求書類を持参されるとこもあります。

はじめてのママリ🔰
保険会社にもよりますが基本的に社員になると自分の家族の担当になるとこがほとんどかと思います。
データ見られるので知ることはできますね。

はじめてのママリ🔰
担当者変更かけてから、私なら給付金請求します。
給付金請求したところで担当外だと請求内容はわかりませんし、金額も調べても出ません。営業員レベルのパソコンで調べられることはたかが知れてます。
給付歴、給付内容、金額を義母が知ることがあるとすればそれは個人情報やセンシティブ情報漏洩で、コンプライアンス違反になりますので、会社へクレーム入れて大丈夫です。
コメント