※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐢~ニータ
子育て・グッズ

生後22日目の赤ちゃんが昼間よく寝ない悩み。夜はよく寝るが、昼間は授乳後30分で泣き出し、1時間おきに授乳。飲みたがるのであげても大丈夫か心配。たまに吐き戻しも。

生後22日目の👦です。完母です

うちの👦
ありがたいことに夜はよく寝てくれます。

しかし……
昼間は寝ません💦💦
授乳して寝かせて「寝たかな??」と思っても30
分もせずに泣き出しまた授乳って感じです😅
1時間おきに授乳してるんやない??って思うこともあります。
おっぱいあげたらしっかり飲みます。
欲しがるならあげてもいんですか??
こんなに飲んで大丈夫??って思います。
ゲップがうまくでないのでたまに吐き戻しもあります。

コメント

ふにゃ

私も新生児期は1時間おきとかしょっちゅうでした💦母乳はいくらあげても良いらしいです、なので欲しがるだけあげてましたよ☺️

  • 🐢~ニータ

    🐢~ニータ


    あげていんですね☺️
    安心しました😆

    • 4月22日
ange

その時期夜に寝てくれるだけでもかなり良い子だと思いますよ😁
まさに1日中授乳してるような感じです💦ほしがるだけあげましょ😃
うちも下の子は未だに吐き戻しします。たまになら全然普通ですよ😃
夜寝てくれるなら、昼間はずーっとだっこでも付き合ってあげましょ😁

  • 🐢~ニータ

    🐢~ニータ


    夜は2時間半~3時間は寝ます。
    起こしたくないな~と思うことがよくあります😂
    最近、1時間おきの授乳にチョッと参ってたけど……
    カンカンママさんの言う通りですね‼
    夜寝てくれるので昼間付き合います。ありがとうございます(*^^*)

    • 4月22日
てるてる・*・:≡( ε:)

うちも全く同じ感じでした。
大丈夫ですよ、健康に育ちます。

きっと1ヶ月検診の時に成長っぷりに驚くと思います。

  • 🐢~ニータ

    🐢~ニータ


    みなさんそうなんですね👶
    中間健診でも体重よく増えてました(笑)
    1ヶ月健診が楽しみです。

    • 4月22日