![すうす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
起こす、です!7時起床なら7時に起こします!
![かずは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずは
息子が低月齢の時は起床時間とかはきまってないというか、意識してませんでした。
勿論朝になればカーテンはあけるし、顔拭いたりはしてましたけどね!
4.5ヶ月くらいから段々と昼間に起きてる事が増えてきて、ざっくりと昼夜の感覚がついてきた感じがしたのでその頃くらいから朝自分が起きて、子供も起きてってなったら起床て事にしてました!
-
すうす
ってことのしてたって感じで何かしてたわけじゃないんですね
- 4月22日
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
おはよう~と、起こしてカーテンを開けておめめぱちくりしたときだと思ってました(*´-`)
字のごとく、床から起きるときなのかな?
その流れでお顔ふいて、おむつ交換して、リビングにおります。
-
すうす
ご回答有難うございます
- 4月22日
![ちーちゃん♪!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーちゃん♪!
目が覚めて、おはよう!の挨拶にニッコリ反応を返してきたら、起床かな?と思ってました( ̄▽ ̄)
-
すうす
うーんうちの子は夜中に授乳で起きても、
目が合うとパチクリにっこりでへへへって感じです😅- 4月22日
![♡♡めー♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡めー♡♡
起床は、起こす。
起こし同時に、カーテン開けてリビングに行く。
7時ですね💦
-
すうす
ご回答有難うございます😊
- 4月22日
すうす
寝てるところを起こすのですね。
でもそのあと寝ちゃいますよね?
どうするんでしょう??