![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳9ヶ月の息子についてのワクチン接種について迷っています。追加接種や麻しん・風しん・水痘の接種時期についてアドバイスをお願いします。
ワクチンについて
現在1歳9ヶ月になる息子がいます。
母子手帳に記載の、インフルエンザ菌b型、小児肺炎球菌、B型肝炎、ロタウイルス、四種混合はそれぞれ3回打ち終わっているのですが、追加接種をするか迷っています。
追加接種はされいますですしょうか?
また、麻しん•風しんと水痘は1回目は終わっているのですが、麻しん2回目は幼稚園以降、水痘2回目は1回目から役半年後という認識で合っているでしょうか?
日本脳炎は標準は3歳以降と用紙に記載あるのですが、これもまたまだ打たなくて目いいのかわからず、、🥲🥲
なかなか複雑なのでアドバイスいただけたら嬉しいです。🥲わかる方よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今、母子手帳みたら
追加の打ってました💉
風疹・麻しんは年長さんで打ちます!
半年後であってると思います!
日本脳炎うちは3歳の時に2回打ち、4歳で1回打ちます!
ただ3歳前からでも打てるみたいです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは1歳台で追加接種しています。
水痘は半年後です。
麻疹風疹、おたふくは就学前(年長進級したらいつでも)打てました。
日本脳炎は3歳で2回打ち4歳後半で3回目打ちました。
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
予防接種+スケジュール+生まれ年
で検索するとスケジュールが見れます😊
・ヒブ、肺炎球菌、4種が1-5歳までに追加が公費(推奨は一歳半過ぎごろまで)
・MRは年長時公費
・日本脳炎は地域により半年(西日本)からor3歳
追加で任意で自費のおたふくも初回1歳代推奨、2回目はMRと年長時が推奨
添付画像は荒くてみにくくてすいません💦2022のスケジュールです!
コメント