子育て・グッズ 息子の軽度の自閉症で、癇癪が増えています。薬を使うことに迷っています。薬の使用感や継続の必要性について知りたいです。 軽度の自閉症の息子。2学期になり、癇癪が多くなりました。病院で薬使ってみる?ともらいましたがいざ使用するとなると飲ませるのをためらってしまいます。 薬飲ませている方とかいらっしゃったらどんな感じか教えてほしいです。飲み続けないとダメなんですよね? 最終更新:2024年9月29日 お気に入り 1 病院 息子 にこらぶ(7歳) コメント ママリ どのような薬を処方されているか分かりませんが、うちの子はリスパダール処方されて頓用で内服していますがイマイチ効いているか分からないです… 9月29日 にこらぶ うちも、同じ薬です。頓用ってことは毎日服用してないんですか? 9月29日 ママリ そうなんです!そこまで酷く無いから頓用だったんですが9月になってから凄く不安定で毎日飲んでいます。 9月29日 にこらぶ そうなんですね😳 じわじわきいてくるんですかね?一日一回ですよね? 9月29日 ママリ 1日2回まで可なので朝も飲んでいる時あります でも本人もそれ飲むと楽になるのか「ソワソワするからお薬飲む」っていうぐらいになったので効いているんだと思います。 9月29日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にこらぶ
うちも、同じ薬です。頓用ってことは毎日服用してないんですか?
ママリ
そうなんです!そこまで酷く無いから頓用だったんですが9月になってから凄く不安定で毎日飲んでいます。
にこらぶ
そうなんですね😳
じわじわきいてくるんですかね?一日一回ですよね?
ママリ
1日2回まで可なので朝も飲んでいる時あります
でも本人もそれ飲むと楽になるのか「ソワソワするからお薬飲む」っていうぐらいになったので効いているんだと思います。