
コメント

はちぼう
朝寝をまださせるのはダメですか?
うちの子もまだ1回は難しそうです😂
お求めの回答ではなくてごめんなさい。

AI
一歳一ヶ月ならまだたくさん寝かせてあげた方がいいと思うんですが、、7:00過ぎに起きた時はなぜ朝寝なしですか??
夜影響してしまうとかですか??
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
7時過ぎに起きた時は、10時くらいに寝かせようとしても寝てくれないからです💦
11時過ぎになってきてやっと眠くなってくるのですが、お昼ご飯もあるのでそこで寝てほしくなくてさせてません😭- 9月27日

はじめてのママリ
息子がそのくらいの時は眠くなりそうな時間に公園やお散歩行ったりしてごまかしてました😂
雨とかで行けない日はもう諦めて寝かせてお昼ご飯は起きてから食べさせてました☺️
うちの子は睡眠時間が狂うと夜全く寝てくれなくなる子だったので、なんとか紛らわそうとしてました笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私もさっき、そんな感じで気を紛らわせていたのですが帰りの車で寝てしまって💦
お昼ご飯…どうしよう…っとなっていたところでした😭
もう諦めて寝かせてますが、起きてからあげればいいですよね😣
ほんと、最近お昼寝がバラバラになってきてしまってリズムが掴めなくて困ってます😓- 9月27日

はじめてのママリ🔰
朝寝無くしてお昼ご飯を早くしたらいいと思います〜
保育園だと11時位からお昼だと思います😀
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
昼ごはん早める作戦やってみようと思います✊🏻- 9月27日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
朝寝をさせたいのですが、7時過ぎに起きた時は絶対10時に寝てくれないんですよね😭
11時に1時間くらい寝かせて、夕方も15時くらいに1時間だけ寝かせたらいいですかね…?
本音を言うと一回で沢山寝てほしいんですけど😭😭
はちぼう
わかります!1回で3時間くらい寝てくれたら何もいうことはないです😂🩷
我が家も似た感じで10:00〜11:30、15:00〜16:30くらいで寝てます。
夜に響かなかったり、そもそも朝寝をしなくても体力持つようになるまでこのままでいいかなぁと思ってます!
はじめてのママリ🔰
そうですね!私も前みたいに午前と午後でお昼寝させようと思います😣
朝寝抜きは可哀想な事してました😭