![カシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10月1週目だと昼間はまだ暑いので、その服装で大丈夫だと思います!
病院内はエアコンが効いてて寒いかもしれないので、おくるみで調整するかんじでいいかなと思います😊
![さあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあた
去年の11月にやりましたが
コンビ肌着とおくるみで十分でした!
大人は長袖で行きましたがずっと抱っこしてると暑かったので
半袖に薄めの上着で行けばよかったなって思いました!
-
カシ
コメントありがとうございます!
コンビ肌着とおくるみで行くことにします☺️
私も薄着でいくことにします!- 9月27日
![しゅがー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅがー
私は6月生まれ7月第1週の検診でしたが、ロンパース肌着+おくるみで行きました!
周りもみんなそうでしたし、寒そうならおくるみで調整していました!
検診はおむつ1枚になりますし、すぐに脱げる服装だと楽ですよ☺️
ちなみに4ヶ月検診は10月でまだ暑かったので半袖のロンパース1枚でした!
-
カシ
コメントありがとうございます😊
肌着+おくるみで行くことにします!脱ぎやすいものを選びますね!- 9月27日
カシ
コメントありがとうございます😊調整できるよう準備したいとおもいます!