上の子に怒鳴ってしまう日々。食事やトイレ、寝かしつけで悩んでいます。イヤイヤや怒りに対処法がわからず、毎日同じことで怒ってしまいます。どうすればいいでしょうか?
下の子が生まれてからというもの毎日毎日上の子に怒鳴ってしまう日々。
可愛いと思っているし愛おしくて、保育園に行ってる間もずっと上の子のことを考えているくらいなのに
帰ってくると些細なことでブチギレてしまいます。
自分はどこかおかしいのではないか。ここまで怒っているのも虐待になるのでは?(もちろん手を出したことはありません)
もう毎日が嫌です。
特にご飯の時間。今まではめちゃくちゃ食べる子だったのに最近は全然食べてくれず、フルーツやウインナーなど好きなものだけを食べます。
フルーツやウインナーを出しても出さなくてもミチミ喋りながら食べる感じで、早くして!と100回は言っていると思います。
そしてこちらが根負けして半分近く残してご馳走様。
カウプ指数も14.2と低く、なおさら焦ってしまいます。
それにトイトレ。
みんなパンツなのにうちの子だけまだオムツ。
いろいろ試してもダメで保育園の先生には焦らなくていいと言われますがどうしてもあせってしまいます。
あとは下の子が寝ている時にうるさくすること。
静かにすること自体難しいのはわかりますが、上の子と遊べなくなるため、今起こしてほしくないと何度伝えてもうるさくて。。。
しまいには私が怒ってその声で下の子が完全に起きてしまったり💦
それ以外にもほんとに小さなことでイヤイヤされたり、泣かれたり。。。
イヤイヤの対応法をやるにももう誤魔化せる感じでもなく、何をどうしていいのかわかりません。
そして毎日同じことで怒っているため、昨日も言ったのにとなおさらすぐに怒鳴ってしまいます。
子ども相手に情けないです。
怒った後上の子は自分で着替えたり、トイレに行ったりしています。
私に褒められたいんだろうな〜と
わかっているのにできません。
ほんとにどうしたらいいのでしょうか?
みなさんもこんな経験ありますか?
またどうしていますか???
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳6ヶ月)
はじめてのママリ
お疲れ様です。
お気持ちとてもわかります…
月齢が違うのでまた状況も違うとは思いますが、勝手に共感シてしまいすみません…
下の子が生まれてまもなく~7,8ヶ月の間ずっといわゆる「上の子かわいくない症候群」でした。
毎日ブチ切れていました。
特に食事の時間は本当に虐待レベルでした。
なんていうか、「食べようね~」とか「やめようね~」とかナシに、上の子がなにかする→初動からブチ切れでした。
そしてうちはその頃上の子まだ1歳半とかだったのですが、それでも周りと比較して言葉がかなり遅かったこともあり、その焦りもあり尚更イライラしていました。
なんでこんなことができないの?と…
上の子が褒めるべきことをしても気持ちの切り替えができず、素直に褒められず顔も見れず……でした。
「まだ産まれて3年、出来なくても仕方ないね」と思えるのが1番いいとは思うのですが、難しいことはとてもわかります。
正直時間薬かなとは思います。
保育園のあとで家の中に、投稿主さん以外の「上の子をべた褒め、超可愛がってくれる」大人がいるのは難しいでしょうか?
ばあばやじいじなど……
コメント