![nana助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とてもわかります😭わたしもまだ1ヶ月半ですが保育園入所のことや今は泣いてばかりでなにもできない息子がどんどん自分でできることが増えてくんだなーて思うと嬉しさ反面寂しさのが上でここ数日息子が寝た後寂しくてたまりません😭正直毎日1.2時間睡眠がきついときばかりだけどこの寂しさがあるから頑張ろうて思えてます😭🌼
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
生後51日ですが、すでに寂しくて、
新生児(生後28日未満)の赤ちゃん抱っこしてるママ見ると羨ましくて仕方ないです😅😅
現在40歳、第三子は絶対ないのに、
ワンチャンどうにかならんか…って思っちゃってます😂😂
毎日、毎日、似たような写真残して、
なんとかこの可愛さを来年、再来年の私に残したいって思ってます😅
-
nana助
産んでから、1ヶ月くらいで成長実感すると共に寂しさが湧きますよね…
私も今第一子でいっぱいいっぱいなのに、二人目…とか考えてしまってます!!!笑
また新生児から我が子を抱っこしたい😭
私もずっと写真撮ってますが、新生児から写真見返してて、もっとたくさん撮れ自分!!ってたまに憤慨してます。笑- 9月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現在7ヶ月、めちゃくちゃ寂しいです😭
この前まで新生児だったのに、気付けば1人で座れるようになり、つかまり立ちも余裕になってしまいました。もちろん成長は嬉しいんですけどね。
今しか抱っこ出来ないと思っているので、いっぱい抱っこして貴重な赤ちゃん期間を堪能してます🥹
-
nana助
寂しいですよねーーー!!😭
もうつかまり立ち…✨すごいですね!!
成長は嬉しいのに、もっともっと今の期間を長く過ごしたくて、寂しいですね…
わかります!わたしはずっと眠った我が子を(起こさない程度に)堪能するべく、なでなでして、匂い嗅いでみたり、手をむにむにしたりしてます…はぁ可愛い😭- 9月27日
nana助
そうですよね😭わかります、子が寝た後が無性に寂しいですよね…
保育園に入りたいけど、入れたくない…ずっと一緒に過ごしたいです😭
まだまだ大変な時期ですよね…眠れる時に少しでも寝てくださいね…!!!