※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

園長から加配の先生を付けるため診断書が必要と言われた。迷っているが、園に従って診断を受けるべきか悩んでいる。デメリットについて教えてほしい。

本日保育園の園長先生から、加配の先生を付けたいから診断書をもらってきてほしいと言われました。

元々10月に発達外来は予約しており、園にもその事は伝えております。

現在2歳2ヶ月
2歳になって言葉がどんどん出始めました。(一緒などもわかります)
意思疎通も取れております。
ゆっくりではありますが、1歳の時に特に気にしていた発語は、現段階だと心配ないと市の発達相談員さんに言われました。

園長にお伝えいただいた具体的な課題としては、集団行動の面。
お散歩時にカートに乗れず、先生と手を繋いで歩いてるため、付きっきりの先生が必要になる。
散歩途中に止まってしまったりして抱っこになることもある。

お昼寝時の入眠に時間がかかってしまう日もあり、先生方の休憩時間に影響がでてしまっている。

普段からとってもお世話になっている保育園ですし、先生のおっしゃってることも理解できるため、加配に関してもネガティブにはおもっていません。

まだ是とも非とも決まってないウチから加配ありきで受診するのは、どうなのかな。と思うところもございます。

こんなに迷惑かけてしまっているんだなという、申し訳なさとなんだか悲しい気持ちになっております、、、

この場合はやはり園に従って、自ら診断をもらうべきなのでしょうか?
また、診断がついた事によってのデメリット等あれば是非教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

コメント

りんご

10月に発達外来予定しているのなら「発達外来受診の際に先日の加配の件も話せたらなぁと思っています。園での様子や困りを医師に伝えたいので書面にしていただけないでしょうか?」とか伝えてみたらダメですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい時間なのに回答いただきありがとうございます。

    とってもいい案ありがとうございます😢その様に園に伝えてみようと思います!!

    • 9月26日
みあ

加配は国から園に補助金が出るので急がされるとか聞いたことあります、、

もちろん加配がつくと安心感もありますし、お子さんもきっと助かりますよね。

うちの子は自閉スペクトラム症、軽度知的障害の診断が幼稚園の入園2週間前につき私立だったのでそもそも加配はつけれなかったのですが、2歳児の頃人間とは思えなかった息子も😂3歳すぎるとすごく伸びました。

診断については、ついたことで息子にとってどんなふうに支援していけばいいのかとか、道筋は立てやすくなりました。

あとは療育手帳や特別児童扶養手当なども頂けたので有り難かったです。

まだ2歳ですし正直そんなに急いで診断はつけなくてもいいのかなって思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい時間なのに回答いただきありがとうございます。

    そうなのですね!
    うちも2歳で見違えるように成長してくれたので、みあ様の息子さんのように3歳からの成長も楽しみです☺️

    軽度でも手当が頂けるのですね!
    まだ是が非でもない内に診断をもらって、転園や入園がしづらいなどのデメリットがあったら嫌だな〜と思っていたところですが、そのような事を聞いたことはございますか?

    • 9月26日
  • みあ

    みあ


    うちの子は3月生まれで4月に年少で入園したときは3歳0ヶ月だったのですが、入園して2ヶ月経った頃に『ママ』と初めて発語が出ました✨

    そこからは結構伸びましたよ✨

    あとは加配がつけれない代わりに先生方が息子に教室内でも過ごしやすくできるようにと手作りの視覚支援グッズなど用意してくれたりと助かりました🥲✨

    ちなみに年中の夏休み(今年の7月末)に引っ越しをして新しい幼稚園に夏休み明けから通っています!

    九州から神戸にひっこしたのですが、10園ほど市内の幼稚園に問い合わせたところ全ての園で『診断がついてたり発達に遅れがあるからと言って入園を断ることはしてない』と返事をいただきました☺️

    ただそもそもの定員に満たしてるなどで人数の関係上受け入れ不可のところは多くありましたが、無事に新しい幼稚園も見つかり楽しく通えてます☺️

    特別児童扶養手当は療育手帳を取得したときに児童相談所の方から結果がほぼ中度知的だから申請してみれば通ると思うと言われて申請したら通りました😂

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    成長がゆっくりな分、一つ一つの成長が涙が出るほど嬉しいですよね😢

    わー素敵な保育園!
    そしてありがたい情報をありがとございます😭
    診断がついたからといって、特別デメリットは無さそうですね✨

    息子さんが楽しく園に通われてて何よりです☺️

    娘も万が一診断が付いた場合は、児童相談所の方に色々と聞いてみようと思います!

    沢山教えていただきありがとうございます😢

    • 9月26日
  • みあ

    みあ


    年下の子たちがたくさん話してるの見るとうちの子は一生喋らないのかな?とか思ったりもしましたが喋りました😂

    喋っても発達検査では言語面一番低いです😂

    相談できるところを見つけておくといいかと思います☺️

    ちなみに児童発達支援とかは通いますか?通ってますか?(民間の療育のことです)

    • 9月26日
りーちょりん

加配とかあまり詳しく無いのであれですが、加配は診断があってから付けると思ってました!
園の言い分は分かりますが2歳ですよね?うちの子は2歳過ぎてから昼寝しなくなったので昼寝しない子は別室でした(笑)
昼休憩は管理の問題で園で対処しなくちゃいけないのでは??
散歩だってイヤイヤ期あるしみんなカートにそんな乗れるのすごくないですか?!
カート嫌で乗らずに歩いてる子割と見ます👀
止まるのと抱っこは仕方ないのでは?
単に先生方に余裕が無いのかな?って感じました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい時間なのにご回答ありがとございます。

    そうなんです!2歳でまだ是が非でもない内に、こちらから診断を出してください!とお願いするのもどうなのかな…と思ってしまって😢

    娘の通ってる園の子達はみんなお利口さんなのかもしれないですね🤭

    いつも良くしていただいてる園ですので、先生方の負担を減らしたいと言う気持ちもあるのですが😢

    • 9月26日