
コメント

ママリ
もう一度学校と親に言います。グレーだろうがなんだろうが関係ないので

はじめてのママリ🔰
私は
学校にグレーの子の親に登下校の付き添い(少し離れて歩いて親に現状みてほしい)お願いしました。うちはそれでまぁ落ち着いたんですが、なかなか上手くいかない場合もあると思います。。暴力つづいたら私なら意識的に避ける。って選択肢もこどもに提示します🌟
-
N
A君は下の兄弟も2人いて、きっと登下校の付き添いは断られそうです😢
親は多分ヤンチャな子 くらいにしか思ってないんだろうけど、側から見ればグレーだろうなって感じです、、
避ける事も言ってみます!- 9月26日

たー
うちも引っ越す前に帰り道に叩いてくる子がいました💦
他にもやられて帰り道を先生に相談して変えてもらった子もいます😭
むしろ殴る子が付き添いなりお迎えなりしてもらってほしいですね💦
-
N
遠回りになり過ぎるのでルートは帰れず、、🥲
しっかり見てて欲しい気持ちはありますが親はグレーな子とも思ってないと思います💦
保育園の頃から同じですが多動症ぽい所もありました、、
年長でお友達に噛みついたり、、- 9月26日

退会ユーザー
学校に下校時に付き添ってもらうよう伝えます。
(先生がするか、あちらの親がするかは任せます。)
できないなら、傷害として警察へ届けると伝えます。
それほどの暴力なら、すぐ警察に行きたいくらいです。
-
N
傷害ですよね普通に、、
でもうちの子もランドセルをですが、叩いてるので仮に警察に届けてもお互い様と終られませんかね?💦
学校にも相談してみます😢- 9月26日
N
別でも投稿したのですが、こう言う事がありました💦
やはり言った方がいいですよね😢