

アーニー
マンションで、洗濯は1日1回、
お風呂は毎日沸かしていてだいたい14000円くらいです。
洗いものするときに流水を弱くするくらいしかやってません。

☺︎
洗濯2〜3回、毎日お風呂沸かしてますが2ヶ月で8000〜9000円です!

よう
洗濯は1日2回、お風呂は週一しか沸かしてませんが2ヶ月で6000円くらいです。
18000円は高いですね💦💦

まっすん
賃貸アパートで旦那と二人で2月で4000円くらいです。
子供が産まれると洗濯回数増えてるだろうから今から怖いです( ;∀;)

まこリータ
皆さんお返事ありがとうございます。
やはりうちは高いですね。地域にもよるんでしょうか。

ゆりママ
1カ月で3835円でした
2カ月では8000~9000円です
洗濯機使わないときは蛇口を強く締めてます
-
まこリータ
なるほど〜。やってみます!
- 4月22日

うーたんママ
毎日お風呂はお湯を張ってますし、洗濯は毎日3回くらい。食洗機も使ってますが、2ヶ月で6000円ほどです。
地域でしょうか?かなり高いですね(;´Д`)
-
まこリータ
六千円、安くて羨ましいです~_~;
- 4月22日

ティス
下水道が高いのかもしれません。
明細は確認しましたか?
うちはアパートで下水道なしなので、一日2~3回洗濯していても2ヶ月で3500円くらいです。
下水道入ってたら倍以上するかもしれませんが。
地域によって結構違うみたいですね。
-
まこリータ
下水道あります!本当、困ります〜~_~;
- 4月22日

りんりん
上下水道込みで2ヶ月で4000円〜5000円です!
お風呂は週2回くらいためます!
-
まこリータ
安いですね。節約したいです~_~;
- 4月22日

ぶぅ
高いですね!
以前、いきなり高くなった時は、水道管から漏れてました(^^;;
あと、水道屋さんがメーター読み間違えて、月に20万超えて
連絡したら、間違いでした!
そんな事もあるので
あまりにも値段が上がったら〔倍になったとかなら〕
調べてみて下さいね!
-
まこリータ
水道局確認してみます!でも間違ってなさそうです~_~;
- 4月22日

バリィ
戸建てで、洗濯はほぼ毎日して6000円~7000円です。
うちはお風呂を毎日溜めてますが、水量を一番下にしてます💡
自分の体積でちょっと上がるので、MAXまで入れなくていいかなぁと思って😅
-
まこリータ
ええ〜っ!?
すごく安いですね。お風呂設定見直してみます!- 4月22日
-
バリィ
水道が若干安めな地域かもしれませんが💦
お風呂の水量の見直しはオススメです💡- 4月22日

ヤンママ
賃貸マンションで4人家族で洗濯は1日1回または2回でお風呂も毎日沸かして1ヶ月6000円いかないです。洗濯はお風呂の水を使ってます。
-
まこリータ
4人で六千円は安いですね。お風呂のお湯は使ってないです。なんか抵抗あって。そんなことも言ってられないんですけどね。
- 4月22日

ペコ
赤ちゃん産まれてから同じくらいです💦
うちは、1ヶ月で7500円くらいでした💡
水道料金の紙持ってくる方にいきなり増えたので漏れてるのかもと心配されましたが治る洗濯物やお風呂や手洗いうがいの回数が増えたので間違えではなかったです😭
-
まこリータ
うちも一応水道局に言って調べてもらってますがきっと使っているんだと思います。仕方ないんですかね〜。
- 4月22日
-
ペコ
特に真冬は寒かったりでうちは、1ヶ月の電気代が18000円いきました😭💦
ガス代も増えたのでかなり痛いですが赤ちゃんにとって必要な事なので今は我慢です(゚∀゚)💦
赤ちゃんが風邪ひいちゃうほうが困るので💡- 4月22日
-
まこリータ
うちもガス、電気全て高いです。
赤ちゃんの為と割り切りたいのですがやはり節約出来るところは節約したいです。- 4月22日
コメント