
コメント

はじめてのママリ🔰
扁桃腺ではないてすが、
去年尿路感染にかかり入院しました。地獄でした…(笑)

はじめてのママリ
病院じゃなく入院です💦
はじめてのママリ🔰
扁桃腺ではないてすが、
去年尿路感染にかかり入院しました。地獄でした…(笑)
はじめてのママリ
病院じゃなく入院です💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
ダクチルを以前服用していて床にダクチルのシート二錠分おちていて赤ちゃんが食べたかもしれない、いつ食べたかもわからないと思い中毒センターに電話したところ 食べてたら絶対病院、ただわからないからなんともいえない…
2歳の子の蕁麻疹についてです。 昨日保育園に迎えに行った時に、午前中に突然右腕に蕁麻疹が現れ、その後お腹や背中、太ももや顔など少しずつ全身に広がっていったと報告ありました。出てもすぐ消えるようです。熱などは…
60-70センチくらいのソファから転落 その跡すぐになく 嘔吐などな目の動きも問題ない 泣き疲れて寝てしまいました 落ちた時に首がぐにゃっとなっていたかもしれません。衝撃すぎて焦って覚えてません 2ヶ月前にも同じと…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
大変でしたね😭その後は大丈夫ですか?💦
初めての病院で全く想像がつかず💦
親のベッドは夜もってきてくれたりするんでしょうか?
差し支えなければ何日間程入院されたか教えてください🙇♀️💦
はじめてのママリ🔰
大丈夫です!何事もなく1年経ちました☺︎
親のベッドは別料金だったと思います。うちはまだ生後2ヶ月の時だったので子どもと同じベッドで寝ました💦
5日間入院しました!
親の付き添いの交代もできないし、お見舞い等も禁止なので寂しく孤独でした😇
はじめてのママリ
よかったです😊
でもまだ生後2ヶ月で大変でしたね😭
親のベッドは別料金とかなんですね💦そういうのは説明ないしあまりに入院の説明が簡素化すぎて💦
大部屋の予定ですが、電子レンジとかあるんですかね?💦
付き添いの交代できないのも辛いですよね💦簡単に外に出れると思ったら甘かったです😭
はじめてのママリ🔰
電子レンジはありません🥲
ナースステーションにはあるので、頼めばカップラーメンのお湯も入れてくれるし、電子レンジで温めてもくれます。
…が、毎度だと頼みづらいのが本音です😭日曜日は売店も閉まっていて、病院食を頼みましたが、量が少なく美味しくなかったです、、😂
はじめてのママリ
お湯はナースステーションにあるとは聞きましたが毎回行きずらいですよね😭
せめてレンジと思いましたが微妙ですね😭冷蔵庫もない?ですし、コンビニも15時以降しか行けないし、、、病院食も美味しくないとは🫠
あとたくさん質問してすみません💦ドライヤーはありますか?💦