![みち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産院について迷っています。総合病院とクリニックで悩んでいます。通いやすさはクリニックが良いが、過去の経験から総合病院を選ぶべきか迷っています。どちらが良いでしょうか?
産院について迷っています。
上の子は総合病院で産んだのですが
今回、料理の豪華さに惹かれて個人のクリニックを受診しています。
総合病院は平日午前診のみ、クリニックは平日午前診、夕診、日曜日以外(土曜日も祝日も)開院していて、総合病院と比べて通いやすいです。
今になって、産後高血圧になったこと、微弱陣痛からの吸引分娩になったこと、出血量が1800ほどあったことを思い出しクリニックでいいのかな?と思ってきました。
総合病院は実家から近いのですが、自宅からは高速で30分ほど、クリニックは下道で20分ほどです。
どちらも個室です。
料理はクリニックの方が段違いに良いですが
総合病院もお祝い膳などはありました。
通いやすさはクリニックなので悩みます。
皆さんならどうされますか?
- みち(妊娠30週目, 2歳0ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私はお祝い膳には興味がなくて、退院後に豪華なお祝いご飯すればいいや〜なタイプです😅
総合病院は何かあったときに安心だし、何より料金が安いので総合病院にしました(笑)
お産の苦しみはどちらも変わらないのに、なんで病院によってこんなに差があるんだろうって不思議で仕方ないです😂
貧乏性なもんで(笑)
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
私は料理に惹かれて第二子をクリニックで産みましたが、
赤ちゃんに黄疸があって退院後に別の病院に入院にしたり、
黒アザがありレーザー治療が必要だったり、
本当に総合病院で産めば良かったと後悔してます。
その後の母乳の相談もままならないし、
そこの病院はホテルのようなサービスで子供を産みたい、
健康な妊婦にオススメなんだな、、と思いました。。
生後51日目ですが、今でも、
2ヶ月前に戻れれば総合病院に変えたのにな、
あの時、心を決めておけばな、と思ってます。。
少しでも気になることがあったら総合病院が良いと思います、
やっぱりクリニックで産んで、美味しいご飯食べたら良かったなー!
と言う後悔なら、
全然、安いものです😖😖
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
悩みますね。
自分だったら、クリニックの利点が料理だけだったら、総合病院を選びます。
でも、通いやすさもすごく大切だと思うので、クリニックで上のお子さんのときにあったこと全部伝えて、それでも受け入れてもらえてるのなら、クリニックで産むのもありなんじゃないかなと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
クリニックで最後は産めましたが直前まで切迫早産で周産期センターで2ヵ月入院しました😢妊娠中に何かあると大変ですよ!
設備が整っている方が安心なので、もう、クリニックは選ばないです😢
産後は、体のダメージがひどくて、お祝い膳は全然味わう余裕がなかったです😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それぞれの価値観によりますよねー💡私は何かあったら怖いという怖がりやなので二人とも総合病院一択で出産しました。
美味しいご飯に後ろ髪を引かれるようでしたら、例えば退院後に美味しいご飯をケータリングするなどいかがでしょう?
コメント