※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

入院中に標準負担額減額認定証を使った経験ありますか?食事代の疑問を解決したいです。

切迫や悪阻などで入院して標準負担額減額認定証を
使ったことのある方いますか?
限度額認定証ではなくて非課税世帯などが対象の標準負担額減額認定証の方です。
今日退院で非課税世帯なので標準負担額減額認定証を病院の窓口に出したんですが、
標準負担額減額認定証を出すと病院食が一食230円になると調べたら書いてあったんですが、明細書を見たら食事代が1万2000円ちょいでした。
9日入院してて26食食べています。一日一回おやつも出ますが一食230円の計算だと金額が合わなさすぎて。
私の調べ方が違ったのかもしれないので受付の人に言う勇気もなくてわかる方教えてほしいです🙇‍♀️

コメント