![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子が声に出して思ったことや見たことを話す瞬間について相談。他の子供に失礼なことを言ってしまった場合、どう対処すべきか不安。未就学児の失礼な言動についての経験談を求めています。
思ったこと、見たことすべて声に出してしまう息子😇
昨日3歳の息子と散歩していたら、後ろからベビーカーの音と目につくものすべてをお子さんに説明されてるお母さんの声が聞こえていました。
うちの子どもが歩くのが遅く、抜いてもらおうと端に寄って止まったら、息子が後ろを向いて「赤ちゃんだ!こんにちはー!」と言いました。
かなり大きな声だったのでびっくりされると思い、わたしも「すみません」と言いながら振り向くと、鬼の形相?般若のような顔で相手のお母さんに睨まれました。
びっくりしてお子さんに目をやると5、6歳くらいの体大きめの男の子でした。
わたしと目が合うと子どもさんは「僕は赤ちゃんじゃないよ。歩きたくないの」と話しかけてくれましたが、お母さんは「なんなんほんまに、最悪」と言いながらわたしたちを追い抜いて行きました。
いろんな事情があるしわたしは特になんとも思わなかったのですが、見た光景のまま言葉を口にする息子…🥹気まずさと失礼なこと言って申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
3歳ってこんなもんですか??
こういうときは変に謝罪せず会釈とかの方がよかったかな?
未就学児の場合によっては失礼に当たる言動、みなさんどうしていましたか?
今後もっと大きなトラブルになりそうでこわいです😇
- はじめてのママリ🔰
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
子供ってある意味正直ものなのでヒヤヒヤします😂
まあおばさんなのは分かるけど大人は絶対言いませんが
長男がまだ少し小さい時に園の駐車場でお子さんとおばさんが居たんですが、見て〜おばさんがいるよと言ってました。
今の時代高齢出産もあり得るので辞めろ!ってヒヤヒヤです🥶
あと普通に指差しするのでそれも辞めてほしい…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その方も余裕無いのでしょうか...3歳の子の言うことなのに大人気なくてびっくりです🥹💦
3歳のお子さんでしたら普通なのかなと思いますし、色んなものに興味を持てて素敵だと思います。
失礼になりそうな事を言ってしまった時は、本当に失礼なら(例えばハゲとかデブ😂)それは悪口になるから言ってはいけないよと教え続けるしかないですよね🥹
ですが今回のパターンはどちらも悪くないのかなと思うので、ああゆう子もいるんだよねと言うしか無い気がします😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも2歳の終わり頃でしょうか…
電車が満席で座れず、優先席付近にいましたが、仕事帰りで疲れているサラリーマンのおじさん達が座っていて譲ってもらえず。
当時私が臨月近く、大体優先席近くにいると譲ってもらえることが多く、その度に息子に親切な人が譲ってくれたよ、優しい人だね、と話していたんです。
座れなくて不機嫌な息子を私が吊り革につかまりながら抱っこしていました。
すると、座っている人たちの目の前でややぐずりながら
「ママ、座りたい。親切な人はいないの?親切な人はどこなの?」
と言われ😱
答えに困っていると
「ねえママ!親切な人はどこなの?」
とさらに大きな声で言われて、めちゃくちゃ気まずい雰囲気が流れました…。笑
その時は怒る人とかいなかったので良かったですが冷や冷やしました😱
主さんは嫌な思いされましたね💦💦
うちはその後こそこそと「みんなお仕事頑張って疲れてるから、座ってたいんだよ。〇〇ちゃんも座りたいでしょ?おんなじだよ、順番こだよ」と伝えました。
この時期は仕方ないですよね💦
子どもには悪気ないし…。
それで誰かを不愉快にさせてしまったら都度謝る、その後子どもに説明するのが親のできることかなと思います💦💦
-
姉弟ママ
息子さんに拍手です👏🏼👏🏼👏🏼
その気持ち忘れないでね…って言いたい😇- 9月26日
![姉弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉弟ママ
めっちゃ気まずいですね…
3歳そんなもんです!というか小学校低学年くらいまでそんな感じです🤣
多分そのお母さんは余裕が無いんでしょうね。何かしらの事情があるんでしょうね。子供に説明してたり 重い子供乗せてベビーカー押したり、立派ですね。
主さんのお子さん仕方ないと思います😅あちゃ〜くらいで気にしなくて大丈夫ですよ!!
これからもなにかあってもすみません〜でいいと思います😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たまたま変な人に当たっただけだと思います!
息子さん、人を傷つけるような言い方じゃないですし、ベビーカーに乗っていたら赤ちゃんだと思われても仕方ないので、その人が虫の居所が悪かったんじゃないでしょうか。
コメント