![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
不貞行為はなしの場合慰謝料は無理だと思います😂😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さんからってことなら無理だと思います、結局自業自得ですしどっちからだろうが自己責任ですから🤔
ママリさんからも不貞行為なし証拠なしなら難しいと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますm(*_ _)m
旦那からではなく相手から言い寄ってきてます。
不貞行為はありませんが頻繁に声が聞きたいや会いたいなど浮気の証拠となる連絡をしておりその場合不貞行為ありに比べれば少ないですが慰謝料は請求出来ます。- 9月26日
-
ママリ
多分できても弁護士費用でトントンかマイナスになると思いますがそれでもやるんでしょうか?
それだとそれなりの弁護士もあまりおすすめしないやり方かなと思いますが💦
不貞行為なしだし最初に多く見積もって請求したとしても結果は良くて50万とかですかね🤔
もしかしら20~30万辺りで弁護士で相殺って可能性ですかね🤔- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
不貞行為なしの相場が30万~50万ですが、それとは別で浮気が会社にバレて居づらくて辞めた場合に慰謝料が請求出来るかを知りたかったんです。
感情論で申し訳ないのですが、妻からしたら自業自得でも相手から言い寄って来てせいで浮気をされそれがもし会社の人にバレて旦那が仕事しにくくなり辞めるようになってしまえばこちらも生活があるのでその原因を作った相手に何かしらの形で責任は取って欲しいということで今回慰謝料が取れるのか知りたかったんです。- 9月26日
-
ママリ
確かに自分がもしママリさんの立場だったら、、、絶対に許せないし感情的にもなりますよね、そうですよね💦
私が以前働いてた職場でW不倫(?どちらも既婚者うち片方は夫婦が働いてる)があってドロドロで職場の雰囲気も最悪になったことがあったので、それを思い出してました😅
当時やはり周りからすれば迷惑だったしどっちともうやめてくれ、勝手に他所でやってくれって皆思ってたものでだから他人事だから自業自得って第三者目線ですみません💦- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
私の気持ちを分かって頂けてありがとうございます😣
別に慰謝料が欲しい訳じゃないんです。
ただ相手は私に何も謝罪もなく今も旦那と同じ職場で普通に働いているのが許せなくて…💦
多分周りからしたら職場ないで浮気されたら迷惑やしやりにくくなりますよね😐
自業自得やけど私には関係ないのにそれで生活出来なくなったら相手に責任取れんの?って思ってしまいました。- 9月26日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
みなさんができないと言っても
いや!できる!って言ってらっしゃるのであれば請求すればいいと思いますよ😂👍
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますm(*_ _)m
不貞行為なしでも条件がありそれに対しての証拠があれば不貞行為なしに比べれば低いですが慰謝料として請求出来ます。
ママリ
請求できる!と答えはわかっていたのですね!!!
質問からできるかわからないから教えて欲しいって意味だと思ってしまいました😅
少額でも出来るほどの証拠が揃っているなら間違いなくします!
ママリ
でも旦那さんもいづらくなるくらいその相手に気持ちがあったなら、、、ちょっと複雑な気持ちもあります😂😂😂