

はじめてのままり
19:00~21:00の間までに寝てくれて 、朝5:00~7:00の間には起きますが 、夜中2回起きます 。まだはっきり朝昼晩の理解把握をしているわけじゃないので早くに起きても元気で機嫌が良かったら問題ないです 。

なの
ママが辛くないならその時間から起きててもいいと思いますよ😌私はまだ寝たいので早朝に起きたらミルク飲ませてベッドに戻して寝てもらってます🍀*゜
はじめてのままり
19:00~21:00の間までに寝てくれて 、朝5:00~7:00の間には起きますが 、夜中2回起きます 。まだはっきり朝昼晩の理解把握をしているわけじゃないので早くに起きても元気で機嫌が良かったら問題ないです 。
なの
ママが辛くないならその時間から起きててもいいと思いますよ😌私はまだ寝たいので早朝に起きたらミルク飲ませてベッドに戻して寝てもらってます🍀*゜
「寝かしつけ」に関する質問
男は微熱出たりしただけでいちいち大袈裟〜とか言うけれど。うちの夫も。 寝かしつけに苦戦中で、床に置いたら起きちゃったときのこと、、 👶蹴りっ 夫「うっ」 👶蹴りっ 夫「うっ」 ふざけて〜みたいな感じじゃなくて真面…
おっぱいでしか寝れない、抱っこでしかねない3ヶ月の子を育ててます。 生後3週間頃から布団では寝なくなってしまいました。 抱っこしたまま寝る(ラッコ抱き枕)最近は、添い乳でなんとか布団で寝てくれるようになりました…
髪の毛を触られること、、 みなさんは好きですか? 私は娘に髪の毛を引っ張られたり触られるのが嫌じゃないです🥹なんか心地よくて笑 私みたいな方、、いませんか🥹?? 寝かしつけにママの髪の毛を引っ張ってないと寝れな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント