![ままりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の子の夜のおしっこについて、最近毎日おむつがパンパンで心配しています。夜のおしっこの量が多い気がして病気ではないかと心配しています。病院に行った方がいいでしょうか?
4歳の子の夜のおしっこについてです
半年前くらいには、夜おしっこしてても1回、してない日がほとんどで、夜ももう少しでオムツ取れるかねーて感じでした
だけど最近、夜毎日毎日おむつパンパンで、おむつから染み出るくらいおしっこするのは当たり前。
ちゃんと寝る前おしっこ行ってるし、夜野見間の飲み過ぎないように気をつけてるし、昼間より夜間の方がおしっこの量多いんじゃない?て感じです。
なんか夜おしっこしちゃう病気もあるらしくて、それなのかな?とも疑い始めてます
病院に一度行った方がいいですかね?
皆さんのお子さんどんな感じですか?
- ままりちゃん(生後10ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝る前にお茶2回くらい飲んで
オムツパンパンの時あります
オシッコの量そもそも多くなってきてるので1回したくらいでもオムツ重たくなりますよね、、💦
ままりちゃん
なるほど1回の量が多いっていうのもありますね、、💦