
1歳の息子に実家で常温保管の梨を食べさせたが、大人用のまな板と包丁を使用した。心配しているが、気にしすぎか分からず、安心できるか教えてほしい。
1歳の息子に、実家で梨を食べさせました。
食べさせてから、その梨が届いてから1週間半くらい常温で保管していたものと知り心配になってます😭
加熱もせずそのまま食べさせましたし、家では息子用のまな板や包丁を使っているのですが、実家なので大人が使っているまな板と包丁で切りました。
大人とのまな板・包丁の共有と、常温保管の梨を食べさせてしまったこと、大丈夫でしょうか🥹?
今からどうすることも出来ませんが、私が気にしすぎな性格のため、気にしすぎなのか、気にするのが普通のことなのか、自分では分かりません。
皆さん的にどうか教えてほしいです🥲
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
気にしすぎです!!!!大丈夫!!!!

moony mama
梨が傷んでいたわけではないなら問題ありませんよ。傷んでいれば見てわかると思いますし😊
大人とのまな板,包丁の共有も問題ないかと。我が家は,離乳食の時から共有してます😆

はじめてのママリ🔰
腐ってなかったなら大丈夫です!
まな板も包丁も大人と同じで平気です。

はじめてのママリ
腐ってなかったなら大丈夫です☺️スーパーでも梨は常温で売られてますし✨️
まな板、包丁の共有もそこまで気にしなくていいかと。うちなんて離乳食初期から大人の使って調理してました🤣

ママリ
大丈夫ですよ😌
0歳児の赤ちゃんの時は気にしたことがありましたが、
一歳すぎてから気にしなくなりました✨
大人と同じで大丈夫だと思います✨🥹

ママリ
気にしすぎです!
梨は外で常温で育てんですよ?
コメント