
コメント

退会ユーザー
新卒からNの経験しかありません😂
採血もできないし、大人のケアはなーんにもできません!
私は赤ちゃんが好きなので、大人の看護は正直したくないですが看護師としてのスキルを考えると転職とかが難しいのかなーと少し心配になることがあります💦
退会ユーザー
新卒からNの経験しかありません😂
採血もできないし、大人のケアはなーんにもできません!
私は赤ちゃんが好きなので、大人の看護は正直したくないですが看護師としてのスキルを考えると転職とかが難しいのかなーと少し心配になることがあります💦
「お仕事」に関する質問
今わたしは妊婦でもなくこれから妊娠希望もないので、 妊婦さんが読んで不快に思われてしまうかもしれないので その方はスルーまたは戻ってもらえたらと思います。 わたしはフルタイムで病院で勤務しています。 妊娠5ヶ…
パワハラか判定してもらえませんか? 時短5.5で四月予定です。お金がないので五月からフルタイムに戻そうとしていて、人事から一ヶ月前から変更可能といわれて課長に連絡をしたら下記のようにいわれました 「フルにした…
派遣で育休中です。 一応育休明けの派遣先探してもらってますが見つかるかわからず不安です…💦💦 この場合の仕事って自分で別で仕事探しても良いのですか? 探してもらってるのに自分で他で探して仕事見つけるのは駄目で…
お仕事人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます。
Nは専門的ですよね!
同じく私も採血できません😂
分かります、、大人のケアしたくない🤣笑 赤ちゃん子ども可愛いですよね!
スキルは心配になるけど、ずっと小児関連ならいっそこのままでもいいような気もするし…
ママリさんは何年目さんですか?
退会ユーザー
私もできることならずっとNがいいなと思ってます🥺
なので子どもが少し大きくなったら助産師を取ろうか迷っています💦
今5年目です!
ままり
Nがあるような病院だといつか異動とかありそうですね💦
助産師いいなぁと私も思ってました…!
子どもが小さいうちもNで働かれてるのすごいですね✨