
コメント

はじめてのママリ🔰
自治体というより職場によるのではないでしょうか。
社内書類で育休期間変更届などあるかもしれませんよ。
何が必要か担当の方に聞くかご自身で就業規則等を調べるかが、分かりやすいかと😊

きなこもち🔰
名古屋市で育休延長しました。
記載されている2点のもので大丈夫でした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 10月2日
はじめてのママリ🔰
自治体というより職場によるのではないでしょうか。
社内書類で育休期間変更届などあるかもしれませんよ。
何が必要か担当の方に聞くかご自身で就業規則等を調べるかが、分かりやすいかと😊
きなこもち🔰
名古屋市で育休延長しました。
記載されている2点のもので大丈夫でした。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「会社」に関する質問
結婚3年目です! 今日は夫が会社の飲み会です🍻 22時ごろに2軒目いってくるとの事で場所はスナックらしく、ごめんねと言われました。 付き合ってる時は小さなことで嫉妬をする方だったんですが、いま本当に何も思いません…
慣らし保育で疲れてる娘のケアと旦那の仕事のフォロー。 つかれたよ。 ママだってきつい 慣れない場所。 しかもこんな大変な時に旦那はもっとフォローしてこいっていうし そのくせ旦那の友達が急に泊まりにきてお風呂…
義父の会社を手伝っていて月8万もらっています。 内容は月2回ほどの請求書作り(2時間以内で終わります)、たまに振り込みへ行くぐらいです。 月8万じゃ結構生活はきついのですが、この内容で8万貰えるのはありがたいで…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
説明が足らず、すみません…
社内書類以外で必要な書類についての質問でした。