※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達障害の検査を受けている方が、専門医の診断方法を信頼できるかどうかについて質問しています。

発達障害の検査受けてる方に質問です!
医師のことを信用できますか??
幼稚園に通ってから問題なく園生活を送れているので一旦リハビリを中止しています。
幼稚園では寝起きが悪いなどありますがその他はできています。
専門医の方は日常を知らないのに発達障害と診断するのですか?リハビリの担当をしてるわけではありません。
3ヶ月に一回状況を口頭で聞いて診断しています。

この診断方法は本当に信用できるのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

発達専門の人と素人では違いますね🤔
発達専門で見てる先生は何百人何千人と発達障害の子を見てますからね🤔
親が見る子と第三者から見る子の特徴は違って見えると思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    集団生活きちんとできてる子でも発達障害と診断されるのですかね?💦

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達障害って1つだけではないのでされる事ありますよ。

    • 9月25日
さらい

信用しています    

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭信頼できる人はっきりしてる先生がいいなと思ってます💦

    • 9月25日
  • さらい

    さらい

    うちは、テスト受けて、面接したり普段のようすを聞いたり、本人と会話したりして診断ついたので、年齢上がってからとまた違いますよね。

    ママさん的には、ん??と、思うことはないのですか?

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園に通うまでは発語ができたりできなかったりで発達障害では?と思ったことは何回かあります!
    園に通い出してからは言葉もどんどん出てきて生活環境が変わればなんでもできるのかなって思ったり、私自身も認めたくなかったり複雑な心境です💦

    • 9月26日
  • さらい

    さらい

    認めたくないとかは、わかります
    複雑ですよね。

    • 9月26日
あづ

信用してます😌
でも相性はあると思うので、合わないなら病院変えるのはありだと思ってます😅

昔働いてた幼稚園で、園や療育などで情緒面だけを指摘されれてたのに、医師だけが知的な遅れを指摘しているって子がいました。
私は預かり保育でしか見てなかったけど知的な遅れは全く感じなくて、でも年長になって保育のレベルが上がると知的な遅れが見え始めて「先生正しかったんだ」ってなってました😳

日常を知らないのに…と書かれてますが、日常を知らないからこそ惑わされない。その部分だけを見ることが出来る。ってこともあるのかなーと…
日常を知ってるとその分「でもこういうことは出来てる」とかの余計な情報も多いと思います。

もちろん全ての医師が正しい。全ての診断が正しい。とは言えませんが、やっぱり多くの症例を見てきた先生は素人とは違うっていうのは思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に書いちゃいました💧

    • 9月25日
  • あづ

    あづ

    同じ多動や泣きぐずりでも、年齢とともに落ち着くものと発達障害からくるものは別だと思います。
    その子達のことを見てないから分かりませんが、もしかしたら中には発達障害の子や声をかけられてる子もいるかもしれませんね😅

    でも発達を見極めるのは「他の子と比べて」ではないです。
    他の子が何か言われてようが言われてなかろうが我が子の発達には関係ないし、気にしだしたらキリがないですよ💦

    うちは年少の頃は何となく着いていけてたし、年齢とともに落ち着くのかなーなんて思ってて対処が遅れました。
    園に入る前から療育行ったり色々やってたグレーの子達はどんどん加配外れてて、うちの子ももう少し早くから動いてたら違ったかもと先生から言われました。
    私もそう思ってます。

    周りの子と変わらないなら何かあるとしてもグレーのレベルだと思うし、今動くか動かないかで数年後の成長が変わるかもしれないですよ😥

    見落とされず指摘してもらえるって、私はラッキーだと思いますけどね😌
    うちは見落とされてた側なので💦
    成長していく中で「結局何もありませんでした」ならそれはそれでいいと思います。

    納得出来ないな。合わないな。と思うなら、別の病院も行ってみたらいいと思いますよ😊

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

そうですか💦
正直な気持ち、他の子と比べてみて欲しいです💦園の様子を見てる限りでは多動な子、泣いてる子沢山いて、言い方悪いですけどその子たちは発達障害なのでは?と思ってしまいます💦
なぜうちだけ発達障害の可能性があると言われるのか本当に納得いかなくてずっと悩んでいます、、
園の様子と、家とじゃ全く違うので私もよく分からなくなってます💦

はじめてのママリ🔰

専門先生色んな先生いるので何とも言えないですが、ほんとに?思うことあります😅

うち二人共発達障害で、先生両方とも違います!

上の子は先生はあんまり信用してないと言うか、言ってること合ってるけどホンマに?!思う所ありです😅

何処見てそう思うのかとか話してくれず特性あるだけ言う感じです。

下の子先生は信頼しており、ちゃんとこう言う特性ありと詳しく話してくれて納得いく感じです🤔

先生よって説明仕方?違ったりするかもです😂
あと合う、合わないもあると思います💦
もし納得いかない所あるのでしたら他ので診てもらっても良いと思います💦

もこもこにゃんこ

信用してますよ。
すべての患者の実際の日常生活を見るなんて不可能ですし、基本は親からの問診とか園などからの報告、診察時の子どもの様子などを見ての診断になるのが普通だと思います。
実際の園での様子など見て欲しいなら、保育所等訪問支援を受けて専門の方に見てアドバイスもらうのが良いかもしれないですね😊

先生とも合う合わないありますし、信用できないと思うなら他の先生に変えるのも良いと思いますよ。