![おじゃが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セレモニードレスを処分してもいいでしょうか。管理に困っています。義母や先輩に何か言われそうで不安です。
子供服を整理してます👕
新生児のセレモニードレスが2着あります…🙄
1つは旦那が赤ちゃんの時に着たものを義母からいただきました。
もう1つは職場の先輩からたくさんおさがりをいただいて、その時によかったら使って〜といただきました。
今後セレモニードレスは使う予定がないのですが、管理に困っています🫣処分してもいいものでしょうか…
(義母は何か言ってきそうでこわいです…😭だからといってとっておくのも…って感じです🫥)
- おじゃが(生後7ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
義母さんの分は、可愛く着せて頂きました。ありがとうございました!もう小さくなったのでどうしようか迷ったんですが、夫さんの思い出が詰まってると思うのでお返ししようと思いまして😌
って返すのはどうでしょう😂
![みゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆな
私だったら義母に直接聞いちゃいます。処分(捨てる)したくはないけど、今後使うことはないのでどうしたらいいですか?
何十年も取っておいた義母なら、また使う機会があるまでお返しすることはどうでしょう?
うちは、義母から子供達(旦那と兄弟姉妹)が小さい頃に〜〜っていうものは、捨てられないので返しますってパターンあります。
-
おじゃが
お返事遅くなり申し訳ありません💦
正直に聞いた方が楽だしスムーズですね🤔💡義母に伝えてどうするか相談してみたいと思います🌼
アドバイスありがとうございます😊- 9月26日
おじゃが
お返事遅くなり申し訳ありません💦
なるほど💡
一言聞いてから返す方がよさそうですね✨とりあえず旦那と相談して、義母に伝えてみようと思います😂
アドバイスありがとうございます😊