
退院して8日目で、赤ちゃんを見て涙が出ることがあります。夜になると不安で、旦那がいない日は特に怖いです。赤ちゃんを大事に思うのに、孤独を感じています。同じ経験の方はいますか。
退院して8日目です。
赤ちゃんが泣いておっぱいあげてたら、急に涙が出てきます。
赤ちゃんは可愛いし大事やし大好きだよって毎日思うけど、なぜか顔みてたら涙出てきたりします。
同じような人いますか?
毎日夜が来たら憂鬱です。
旦那は24時間勤務だから、いない日が怖いです。
休みの日で横で寝てたらまだ心がマシです。
泣き声に気づかず寝ててもいいです。
でもいなくて、1人で赤ちゃんをお世話する日は、この世界に赤ちゃんと私2人きりみたいに思えます。
怖いです。赤ちゃんは大事なのに。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

ママリ
分かります。2人になった途端いきなり寂しさと不安に押しつぶされて涙止まらなかったです...😭
近くに頼れる方はいますか?
産後は本当に無理しないように
頼れる方いたらたくさん頼ってください😭
はじめてのママリ🔰
母や姉がいるんですが、素直に助けてっていえなくて、みんな仕事や家庭があるのに迷惑かけてしまうって思っちゃいます🥲