
コメント

mkh0618
炊飯器タイマーにしといて
夜ご飯支度する時間あれば
支度してから迎えいきますが
ない時はそのままお迎え行ってます😂

ままり
標準時間は18:30までですが、私の仕事の時間と通勤時間で申請してるので預けられるのは18:00までです!17時に仕事が終わって上の子迎えに行って、保育園に行くので大体18時少し前のお迎えになります!
申請時間によるのではないでしょうか??
お迎え前の買い物🆖のところもあるみたいですし、保育園に確認した方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
一応昨日迎え行った時に皆さんどうされているんですかねって話してたらたぶん先に迎えに来られてます!って言われました💦
わたし的に保育料もしっかり払ってるから良くないのかなぁーって思ってて🥺- 9月25日
-
ままり
申請は何時の申請なんですかね??
18:30までで申請してあるなら、私は全然いいと思います😊
私は一旦帰ってまた迎えに行くのが面倒なので帰りに迎えに行きますが😂- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
申請とは区役所にですか?🥺
それとも保育園にですか?🥺- 9月25日
-
ままり
区役所にです!
- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
区役所の書類にはシフトの3つの時間を書いてます!
保育園にも遅出の時は18時ぐらいになりますってのも伝えてはいます🥺- 9月25日
-
ままり
そしたら18時までにお迎えに行けばいいんじゃないでしょうか😊
- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺
ありがとうございます🥺- 9月25日

はじめてのママリ🔰
仕事終わったらそのまま迎えに行って帰宅です。そういうものだと思ってるので😊
周りも皆さんそうです!
18時30分まで預けれるからって皆そうしてたら先生も帰れないですし。
預けてご飯作りたいですけどね😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
そうですけど、そういうふうににしている人もいるのかなーっておもって…
ほぼほぼワンオペなのでなるべくしていきたいなぁーって気持ちが…💦
ですよね😂- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
仕事が14:00〜15:00まででお迎え16:30のママさんはいらっしゃいますよ🙆🏻♀️その時間にお迎えに行くならありだと思います!
仕事が16時頃に終わる方はそのままお迎えですね💦
家事済ませての18:30お迎えがOKなのかは保育園に確認したほうがいいと思います😣- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりいらっしゃるんですね😌
ですよね🥺
確認してみます🥺
ありがとうございます🥺- 9月25日
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺
標準時間ってことは園が空いている間は預けててもいいってことですよね?🥺