![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
生後半年まで3・4時間ごとに起きる子もいますし 、まとまって5・6時間寝てくれる子も色んな子がいるので 、、長く寝てくれるために工夫などないですよ 。その子によりけりです 。ミルクが欲しくなると起きますし 、オムツが気持ち悪くなると起きる 、仕方ないことです 。
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
生後半年 離乳食に少しずつ慣れてミルクの量も減して行きつつ 水とお茶がメンイになっていく段階で睡眠時間もかなり長くなるので夜起きても1回とか回数もどんどん少なくなり1歳ぐらいになれば夜から朝まで1度も起きずにミルクも卒業して楽になる日がいつか来ますので 。
コメント