
コメント

はじめてのママリ🔰
育休明け、有給消化したので形式上は復帰してますが実質出勤はせず退職しました。
4年休むなら2年分は有給も残るのではないでしょうか。
すぐ退園ってわけではないかと思います。保育の必要性が就労から求職に変わるくらいじゃないですか🤔大体3ヶ月くらいはなんとかなるかなあと思います。
給付金は返金してないです〜.
はじめてのママリ🔰
育休明け、有給消化したので形式上は復帰してますが実質出勤はせず退職しました。
4年休むなら2年分は有給も残るのではないでしょうか。
すぐ退園ってわけではないかと思います。保育の必要性が就労から求職に変わるくらいじゃないですか🤔大体3ヶ月くらいはなんとかなるかなあと思います。
給付金は返金してないです〜.
「復帰」に関する質問
長文になります。 下の子が妊娠中に、経済面を考えて夫が転職をしてくれました。 前職よりも収入が上がってくれましたが、毎日罵倒されたり精神的に相当つらいようで「性格的にも合っていないと思うから、限界が来る前に…
保育園の希望についてこの状況ならどうするかみなさんの意見をお聞かせください ★状況について★ ①私が住んでいる自治体は数年前に待機児童数日本一になるぐらいの結構な激戦区 ②第一希望の保育園の0歳児枠が3人 第二…
働き方についての相談です! 正社員で働いていたのですが、妊娠をして今産休に入っています! 復帰後の働き方に悩んでいて、パートに変えるのは確実なのですが旦那の扶養に入るか入らないかで悩んでいます(^^ ; 〇 …
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
過去投稿に横からすみません🙇🏻♀️💦
同じ状況で、私も育休明け有給消化して実質出勤せず退職を考えてますが
いつ会社にその旨を伝えるか迷っています。
今は下の子+半年延長してもらって育休手当もいただいてます。
はじめてのママリさんはどのタイミングで退職伝えましたか?🥹