※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびスヌ
子育て・グッズ

生後9ヶ月今までは完食していた離乳食をぐずったり好きなものしか食べな…

生後9ヶ月
今までは完食していた離乳食をぐずったり
好きなものしか食べなくなってきました。
おかずとおかゆは残しお水やヨーグルト果物は毎回完食です。

歯も6本目まで生えてますがまだカミカミといるよりは
丸のみしてる感じで離乳食に載ってるような形状のはまだ苦手そうで少し大きめの角切りにすると絵図いたりします。
まだ嘔吐反射が強いから食べれる形状でと小児科からアドバイス頂きましたが今まで食べていた形状も食べなくなってしまったので…
同じような方いたらアドバイスお願いします。

補足
混合育児で授乳回数は4.5回
食べが悪く3回にはしてなくて2回食で6倍がゆ
朝起きたら離乳食の準備をしてすぐ食べさせてます。
2回食はだいたい15時から16時頃
睡眠関係なく最近は目をこすりながら食べることが多いです。

コメント