※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

生後1ヶ月承認欲求が強い旦那、子供が生まれさらに強くなっているのを…

生後1ヶ月

承認欲求が強い旦那、子供が生まれさらに強くなっているのを感じてます。

妊娠、出産、が終わり育児に入り、1ヶ月が過ぎ少し生活に慣れて来たのかなと思う最近。
夫婦、趣味である登山、にOKを出しました。(臨月〜産後1ヶ月で何かあった時のリスクを考えてと伝え、少し我慢してもらってました。)

旦那がそれに対して、【深夜のミルク】【やっと行ける】とSNSに投稿、パパやってますアピールが酷くなり、自分の事だけしか見えてないのかな、と思ってしまいます。

私が登山を我慢をしているというより、今じゃなくても良くなったというのが本音ですが、正直、現状で体が完全復帰ではないのに、旦那は仕事の往復とミルク1回のみでやりきってる感を出されていることに少し不満に感じてしまいます。


愚痴になってしまいますが、
そんなに認めて欲しいのか、
今を自分で満足してしまっている、
何か指摘をしても産休中でだらけていると思われている、

産休中の家事負担がこちらが多くなり、生活の変化のせいか、旦那はゲームの余裕も出てしまい、体重も10キロ増、

何か生活を整える、旦那の意欲、承認欲求を抑えれる方法はないかなとふと考えてしまいます。

何かあればアドバイスいただけると助かります🙇‍♀️

コメント

ママリ

まさに、夫が長男になる感じですよね、、😓
うちはSNSこそやっていませんが、何かひとつやるごとにすごいでしょ?!すごいよね?!俺頑張ってるよね?!と圧がすごかったです。
私が意識したことは、もう割り切って、褒めて褒めて褒めまくる、そしてついでに次のお願いもしちゃう、それが出来たら異常なほど感謝を伝えて褒めるというのを繰り返していました。

ママの仕事、ママの実態に関しては今だに理解できていないと思います。目に映ったものしか信用しないのでつわりで苦しんでいても、横になってサボっているなどと言いやがったレベルなので💦

育児が始まったばかりで大変な中ですが、夫をママさんの好きなようにカスタマイズしてしまうのが1番早いと思います😭
自分で考えて自分で気づいてよ!大人なんだから!!自分で考えられるでしょ!?と思うんですが、間も無く娘が生まれて2年経ちそれは無理なのだと気づきました😅

ママり

男は褒められないと生きられないのか?って奴ばっかですよね!

ちょっとごみ捨てたくらいで
家事やってる
ちょっとオムツ替えただけで
育メン
なんか可哀想になってきますよね!
こっちは一生恨むんですけどね。笑