※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

里帰りから帰り、旦那が手伝ってくれるけど、やり方に不満。イライラしている。要望を伝える方法を考えたい。

イライラする自分がいや。

産後1か月。
里帰りから帰り、1週間旦那が休んでくれ
一緒に過ごしてきましたが、
いやなとこ探しばかりしまい嫌になります。

朝から私は授乳で早起き。からの上の子の保育園の準備、ご飯の準備、ゴミ出しなど。旦那は眠そうなので、授乳後苦しがる赤ちゃんを膝の上で抱っこしてもらいテレビ、スマホ。上の子の保育園に送ってもらいました。
まぁそれは良いけど、保育園から帰ってきてから疲れた〜とグータラ。いや、何もしてないやん。いら。
抱っこのときもすぐスマホ。いら。

昼間も保育園から帰ってくるまでに色々したいのに、夜間1回も起きてない旦那が昼寝。
沐浴もご飯の準備も洗濯物もその間にやる。はあ。

明日から旦那は仕事でワンオペが始まります。不安な部分もあるけど、自分のペースでできていいかも。

旦那も旦那なりに頑張ってはいて、昼寝の回数も今までよりは減ったし、抱っこは旦那のほうが確実してるし(私から見るとやりすぎですが。赤ちゃんが寝てもずっと抱っこしててスマホ。それ以外にもすること山ほどあるんですけど?と思う)、ご飯の片付けなどはしてくれることもあるし。

色々中途半端なのも腹立つ。張り切ってたこ焼きしたのは良いけど、ホットプレートもずっと出しっぱなしとか、ペットボトルは一生分別できんのか?ってくらいいくら言っても置いておくだけやし。靴下が色んなとこにポイは日常。上の子お風呂入れてくれても、服は脱ぎっぱなしで洗面所の床もびしゃびしゃ。

イライラポイントを見つけては一人イライラ。

多分"察してよ!"のスタンスがダメなんやろうなあ〜
やってほしいことをイライラせず伝えていくのが解決策な気がする。もっと楽しく育児したいな。

文章ぐちゃぐちゃ、失礼しました

コメント

🫧

ただでさえ寝不足ですし、ホルモンバランスの乱れもあっていつも以上にイライラしてしまいますよね。
毎日お疲れ様です。
わたしも同じでした🥲

今になって思うのは多少は目を瞑ってサボっても死にはしないってことですね。笑
お子さんたちのお世話以外は毎日しなくても大丈夫!ご飯も面倒な日にはレトルトやテイクアウトすればいいし、掃除も洗濯も毎日じゃなくても大丈夫です✨

あとは、旦那に期待しない事、察して?は無駄ってことですね。
怒るんじゃなくて、きちんと口に出してお願いすること。してくれたときには感謝するようにしたら今では進んで洗い物してくれたり、洗濯物いっぱいだから回そうか?とか気がつくようになりました。

  • ママリ

    ママリ

    本当ですよね🥹
    期待せず、自分が穏やかにいれるようにしなきゃですね🥹
    家事も手を抜く努力をしてみます🥹

    感謝伝えてるのすごいです!見習います😭✨

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

自己嫌悪になるのめっちゃわかります!
そしてうちも察してよ!じゃ伝わりません😓言ったらやるよーって言われますが言われるの待ちってどうなの(・_・?)って思います😡
育児も○○してる間に○○したら効率いいのにとか思っちゃいます。

ママリさんはまだ睡眠不足もあると思うのでできるときに遠慮せずしっかり休んでくださいね😌💕メンタルコントロールについてはホルモンのせいと割りきりましょう😂

  • ママリ

    ママリ

    本当ですよね〜🥹
    抱っこしてるだけとか、上の子も見てくれてるのはありがたいけどスマホ片手に…とかで。
    それなら片付けもしつつしてよ〜とか…思ってもただイライラするだけって分かってるのに🥹

    ありがとうございます✨

    • 9月25日
はづき

おつかれさまです☺️

イライラしますよ、します!!

察して!はダメってよく言いますけど、普段から伝えてくれるの待ちしてるヤツに気をつかう必要ありますかね😂

産後ですよ🤪笑

『いや、さすがに産後ぐらいはなるべく察して動いてくれ!伝えるのもしんどいわ!伝えるより寝たいねん!』

って言っちゃいました🫣
産後っていうても2ヶ月ごろでしたが😂😂😂