娘が5ヶ月で首が座らず、引き起こしもできないことが心配。寝返りはできるが体重が増えず、首の支えが必要な状況。家でうつ伏せにしているが、首の安定が不安。
もうすぐで生後5ヶ月になる娘ですが、
3.4ヶ月検診で首の引き起こしが付いてこず再検診。
1ヶ月後に再検診しましたが、全く変わらず引き起こしでもダラーんとして泣いてしまいます。
3ヶ月半ばで寝返りをするようになったので
基本家ではうつ伏せの状態です。
うつ伏せでいると多少まだぐらつきはありますが、頭も上がっていて首も上下左右に動かせます。
縦抱きは首の支えは要らないで抱けますが、重心が片方に寄ったりして抱きずらいなあといった感じです。
体重がなかなか増えず成長曲線下ギリギリなので
それも関係しているのでしょうか、、
5ヶ月で引き起こしクリア出来ていないのは心配ですし
本当に首は座ってくれるのか?と焦っています。
引き起こしで付いてこないと首は座ってないのでしょうか…。
ちなみに私がソファに腰かけ体育座りのようにして
そこに娘を膝の上?お腹の上?に座らせてから引き起こしをすると
自分でクッと首に力を入れてくれて引き起こせます。
(拙い言葉ですみません)
- はのまま(生後6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちも引き起こしで全然首ついてこなかったですが、首座り認定もらいましたよ!⭕️
記載いただいた重心が片方によってしまうのも一緒です!
ほんと、検診の時笑っちゃうくらい付いてこなかったので先生に、「これで座ってるんですか?」って聞いたのですが、ただ単に赤ちゃんのやる気がないだけで座ってます、とピシッと言われ、そういうもんなのかぁと思いました(笑)
クッと力を入れて自分の力で引き起こせてるのであれば問題なし、先生によって判定まちまちなので不安になりますよね😂
ちなみに…赤ちゃんの気持ちになってみようと試しに私も仰向けになった状態で夫に手を引いてもらったんですが、理想とするような「手を引いてもらうのと同時に首がついてくる」動作は全く取れず🤣なんも考えずにやると、普通にだら〜んと途中まで首が後ろに垂れた状態からクッと持ち上げるのが一番楽でした。(やってみてください!笑)
だから、検診でやるような「手を引いて首がついてくるか」っていう確認はあんまあてにならないと思います!🤣うつ伏せになった状態で首持ち上げられればおっけーです!心配ご無用ですー!✨
はのまま
心強いお言葉ありがとうございます!!︎ ︎;;
うつ伏せでの状態も全く見てくれず大きい病院に紹介されちゃいました🥲🥲
私もやってみました!!確かにその通りでした🤣🤣
赤ちゃんの気持ちになるの大事ですね!!笑
お話聞けて良かったですー!ありがとうございます⸜ ෆ ⸝